書き出したら止まらない

3人で運営するサブカル系雑記ブログです。Amazonへの商品リンクが機能していない記事があります。申し訳ないです……。

【the pillows】ベストアルバムの次はこれ!!おすすめのアルバム3選!!

「the pillowsを聴くなら、とりあえずベストを聴いとけ。」 というのは、かの有名な孔子のお言葉ですが、

 

 


Rock stock&too smoking the pillows(Amazonリンク)

 

ベスト盤の次に何を聴いたらいいのかは中国4000年の歴史の中でも今だに結論は出ていません。

本記事では、ベスト盤の次になにを聴いたらいいかわからへんという人のために、最強の曲が詰まったオリジナルアルバムを三枚紹介します。

 

これがpillowsの三国志や!

 

 

1枚目 PIED PIPER(パイド・パイパー)

 


PIED PIPER(Amazonリンク)

 

 

1.PIED PIPER(パイド・パイパー)

2.New animal(ニュー・アニマル)

3.No Surrender(ノー・サレンダー)

4.Last Holiday(ラスト・ホリデイ)

5.Tokyo Zombie (The knock came at dead of night)(トウキョウ・ゾンビ)

6.Across the metropolis(アクロス・ザ・メトロポリス)

7.Purple Apple(パープル・アップル)

8.Tokyo Banbi(トウキョウ・バンビ)

9.Ladybird girl(レディバード・ガール)

10.That's a wonderful world (song for Hermit)(ザッツ・ア・ワンダフル・ワールド)

11.POISON ROCK'N'ROLL(ポイズン・ロックンロール)

※太字は特におすすめ! 

 

『PIED PIPER』は2008年6月25日にリリースされたアルバムです。

 このアルバムはノリが良くて、サビが気持ちよくて、めちゃくちゃロック!!

ベストに入ってる曲が3曲もあるので、すぐに耳に馴染むと思います!

 

アルバム全体を通してひたすらバチかっけえ。

1曲目聴いたら分かります。

 


the pillows / PIED PIPER

 

いきなりイントロ50秒は笑うしかねえ。ここだけ。我慢はここだけ。

でもこの曲で、『PIED PIPER』がどういうアルバムか大体わかります。

pied piperはハーメルンの笛吹き男という童話の英名です。

子供たちを連れ去ってしまう不思議な笛吹き男の童話ですね。

その童話の通り、リスナーを俺たちの音楽の世界へ連れてってやるぜ!というのがアルバムのテーマだと思われます。

 

この曲「PIED PIPER」のサビでも

どこに行こうか 君を連れて行くって決めたんだ 悪いけど

というフレーズがありますね。

 

 

全然アルバムの話と関係ないけど、『pied piper』のインタビュー記事でさわおが気になるアーティストいますかって聞かれてて「チャットモンチー。天才集団だ。」って答えてて感無量。

 

2枚目 Thank you ,my twilight


Thank you,my twilight(Amazonリンク)

 

 

1.RAIN BRAIN(レイン・ブレイン)

2.ビスケットハンマー

3.バビロン天使の詩

4.My Beautiful Sun(Irene)(マイ・ビューティフル・サン)

5.Come on, ghost(カモン・ゴースト)

6.ROBOTMAN(ロボットマン)

7.Ritalin 202(リタリン・ツー・オー・ツー)

8.白い夏と緑の自転車 赤い髪と黒いギター(original egoistic version)

9.ウィノナ

10.Thank you, my twilight(サンキュー・マイ・トワイライト)

11.Rookies jet(ルーキーズ・ジェット)

 

『Thank you my,twilight』は、2002年10月23日にリリースされたアルバムで、ファンの中でもめちゃくちゃ評価が高い名盤中の名盤です。

 なんかこの曲たちオーラ半端ないんですよ。ベストアルバムみたいな面してるんですよ…。

 

バビロン天使の詩による、pillowsのシンプルなかっこよさ。

「熱くて吐き出した愛も いつかきっと飲み干せるさ」

「君がこぼした愛は 僕に全部染み込むのさ」

のところが最高。


the pillows - バビロン天使の詩 (Official Video)

 

Come on, ghostによる、pillowsの反骨精神バチバチ感

Come on, Ghost

Come on, Ghost

  • the pillows
  • ロック
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

 

 

Ritalin202の嫌でも耳に残る中毒性

Ritalin 202

Ritalin 202

  • the pillows
  • ロック
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

 

pillowsの良さをまとめて味わえます。

捨て曲がねえ。マジで。このアルバムは。

 

 

 

3枚目 Wake up! Wake up! Wake up!

 


Wake up!Wake up!Wake up!(Amazonリンク)

 

1.Wake up! dodo(ウェイク・アップ・ドードー)

2.YOUNGSTER (Kent Arrow)(ヤングスター)

3プロポーズ

4.スケアクロウ

5.BOAT HOUSE(ボートハウス)

6.プレジャー・ソング

7.シリアス・プラン

8.Skinny Blues(スキニー・ブルース)

9.プライベート・キングダム

10.Century Creepers (Voice of the Proteus)(センチュリー・クリーパーズ)

11.Sweet Baggy Days(スウィート・バギー・デイズ)

 

『Wake up! Wake up! Wake up!』 は2007年5月2日にリリースされたアルバムで、

pillowsがavexに移籍して最初のアルバムです。

アルバムのタイトルには、「自分たちのオルタナティブロックに目覚めてほしい」という意味が込められているそうです。

ゆえに、初めてpillowsを聴く人にとっても聴きやすい曲ばかりです!

上二つのアルバムと違って、英語の曲がないのも特徴ですね。

 

 YOUNGSTERとか2分で終わる上に耳馴染みが早すぎてすぐ好きになれる曲だと思います。

YOUNGSTER (Kent Arrow)

YOUNGSTER (Kent Arrow)

  • the pillows
  • ロック
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

 

 

 プロポーズは、ベストアルバムにも入っている曲でいくら考えても分からん歌詞と脳みそに居候してくるレベルで中毒性のあるリズムで問題児です。

プロポーズ

プロポーズ

  • the pillows
  • ロック
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

 

ひねくれてるのにキャッチーというpillowsの不思議な魅力が伝わるアルバムです!

 

おわりに

かっけえアルバム『PIED PIPER』

ほぼベストアルバム『Thank you, my twilight』

入門編『Wake up! Wake up! Wake up!』

って感じです。

僕が一番好きなアルバムは『PIED PIPER』と『Thank you , my twilight』の間で今日も揺れ動いています。

 

以上

アジカン『君の街まで』の歌詞の意味をインタビューから考察&解説【ASIAN KANG-FU GENERATION】

https://img.hmv.co.jp/image/jacket/400/14/3/9/015.jpg#_ga=2.194264363.787360260.1594575868-2026784220.1594575867

 

 

基本情報

 

『君の街まで』は、2004年9月23日に発売されたASIAN KUNG-FU GENERATION(アジアンカンフージェネレーション)(以下アジカン)の6枚目のシングルで、アジカン2枚目のフルアルバムソルファ(2004年10月20日)の3曲目に収録されている曲です。

 

www.youtube.com

 

 

このMVは松村祐治が監督で、

https://www.cinra.net/interview/201609-matsumurayuuji?page=2

こちらの記事では、松村監督がアジカンから「ロックっぽくないものオーダーされた」と発言しています。

 

 

はじめに

僕はこのアジカンの『君の街まで』という曲がめちゃくちゃ好きです。世の中の楽曲の中で一番好きです。年間で1000回は確実に聴いてます。

僕は一番初めに『君の街まで』を聴いた時は遠距離恋愛の歌だと思いました。

なぜなら、「切なさだけで 悲しみだけで 君の街まで飛べりゃいいのにな」という歌詞が、遠くに住む恋人を想う歌詞に聞こえたからです。

 

しかし、遠距離恋愛どころか恋愛をしていない自分にここまで刺さるのにとても違和感を感じ、『君の街まで』が何を言いたい曲なんだろうと考え始めました。

 文学的ともいわれるアジカンの歌詞を、インタビューから考察して紐解いていきたいと思います。アジカン後藤さん本人は自分の歌詞が「文学的」って言われるようになってから焦って文学を読み始めたらしいですが(笑)

 かわいいところある。

 

インタビュー

 インタビュー1

アルバムの制作をしているうちに、自分達の心をふるわせさえすれば、その音楽が何というジャンルだとしても構わない、そう思うようになった。
とはいえ、僕らにとって「自分の心をふるわす音楽」がROCKだとも思うし、ROCKでありたいとも思う。

だけど、ROCKであるが為のROCKなんてどうしようもない。本来目指す結果そのものが手法になったら意味が無い。

だから僕は思ったことを歌い、自分でどうしようもなく感動してしまう音楽を作る。そしてその結果「ROCKでありたい」、そう思う。
自分自身で感動して泣いてしまうような個人的な歌詞を書いて、結果普遍的なものであったならば嬉しい、そう思う。

「輝く向こうの先までは飛べないけど
 羽ばたいている間は消えないから」

期待や希望、その裏側には何時だってどうしようもなく残酷な現実が待っている
届きそうで届かない。掴めそうで掴めない。わかっていても、そこに毎度懲りずに手を伸ばす。その愚かさと切なさがたまらなくいとおしいし、そういう行為に僕はROCKを感じる。

そういうことを想って「君の街まで」を書いた。

http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/AKG/diary/main-200409.html

 

 インタビュー2

記者:で、歌詞についてなんですが、これはやはり、ツアーで各地を廻ったことで感じたことを歌ったものですよね?

 

後藤:そうですね。”届ける”意識というか、君の街まで届いたらいいな、という。
まさにリスナーに向けて歌った歌ですね。僕らの音楽を聴いてくれた人達が何をするか、っていうのを楽しみにしているんんですよね。例えば、ギターを買ってバンドをやり始めるのかもしれないし、何か他のことをやり始めるかもしれないし。そういうリアクションを期待してる歌でもあるんですよ。

中略)

記者:単なる理想論じゃなくて、現実も示している、と。

後藤:そうそう。辿り着けない可能性が高いんだけど、それでもそこを目指してしまう”悲しさ”っていうか。真っ暗闇よりも灯りがあることの残酷さっていうかね。そういうことも歌っているんですよ。むしろ可能性が全く無い方が楽なのかもしれないですけどね。

https://book3.5ch.net/test/read.cgi/poem/1165729221/

 

 

核の部分を抜き出すとここでしょうか。

期待や希望、その裏側には何時だってどうしようもなく残酷な現実が待っている。
届きそうで届かない。掴めそうで掴めない。わかっていても、そこに毎度懲りずに手を伸ばす。その愚かさと切なさがたまらなくいとおしいし、そういう行為に僕はROCKを感じる。

そういうことを想って「君の街まで」を書いた。

 

 ここのインタビューは後の考察で引用したいと思います。

 

 

 

 

 

実際の歌詞を細かく解釈

 

どうも、深読みニキです。

実際の歌詞を考察し、解説していきたいと思います。

全部枕詞に「あくまで個人的な意見ですが」とついていると思ってください。

 

 

 

夕闇の先 光る銀の月

 

暗闇が濃くなると、絶対に手が届かない月という存在が一層輝きを増します。

インタビュー2で言っていた「真っ暗闇よりも灯りがある」状態を冒頭で示しているのだと思われます。

 

鏡みたいに写る僕らの心細さも全部抱えて
君の街まで飛ぶための歌

 

タイトルの『君の街まで』が、君の街までなんなんだという感じでしたが、ここで判明します。この曲は、「君の街まで飛ぶための歌」ということでした。

ここで、後藤さんは、「この歌はリスナーのための歌だよ」と言っているのかもしれませんね。そして、”僕ら”もまた心細さを持った人間の一人だということが分かります。

自分自身で感動して泣いてしまうような個人的な歌詞を書くことを意識していると述べていたので後藤さんもまた”君”の一人かもしれません。

 

「君の街まで飛ぶための歌」が何を意味しているのか?

「君の街まで飛ぶ」とは物理的な意味か?

という疑問が出てきますが、これはのちほど解ります。

 

揺らいでいる頼りない君もいつかは
僕らを救う明日の羽になるかな

 

”君”は頼りない存在で揺らいでいることが分かります。

また、”僕ら”は救われる対象であることが分かります。

先ほど”僕ら”は「心細い」と述べているので、”僕ら”もまた頼りなく揺らいでいる存在だと考えられます。”君”も”僕ら”も大差ないということですね。

”僕ら”は”君”に対して、きっと希望をつかんでほしいと思っています。

しかし、「いつかは」「かな」という部分から、希望をつかめる可能性の少なさがにじみ出ています。

 

2時を指す影
輝く赤い木々の隙間を吹き抜ける風

 

午前2時のことなのか、14時のことなのかははっきり分かりませんが、先ほど夕闇が訪れていたので午前2時と考えた方が自然かもしれません。歌の中で時間が進んでいることが示されています。

輝く赤い木々は色づく紅葉のことで、君の街までが発売された秋を指していると思われます。

「吹き抜ける風」と切り取ればさわやかですが、なんだか心がざわつくような風がイメージされます。夜の風ってなんだか不安な気持ちにさせられますからね。

深い意味はなく、「影kage」と「風kaze」をかけたかったのかなとも思います。

 

切なさだけで 悲しみだけで
君の街まで飛べればいいのにな

 

”僕ら”は切なさと悲しみでいっぱいだということが分かります。

この「切なさ」と「悲しさ」というワードは先ほどのインタビューで出てきました。

インタビュー1:掴めそうで掴めない。わかっていても、そこに毎度懲りずに手を伸ばす。その愚かさと”切なさ”

インタビュー2:辿り着けない可能性が高いんだけど、それでもそこを目指してしまう”悲しさ”

 

また、その感情だけでは君の街までは飛べないらしいです。

君の街まで飛ぶというのは、”君”の心まで(何かを)届けることをあらわしていると思われます。

「何か」とは「この歌自体」や「希望に手を伸ばす勇気」だったりかなあと僕は思います。

 確かにそれらを与えるためには悲しみや切なさだけではダメな気がしてきます。

 

隣にいる冴えない君もいつかは
誰かを救う明日の羽になるかな

 

「隣にいる冴えない君」と表現すると、すごく平凡な存在をイメージしますね。

 

そんな平凡な”君”も、勇気を与えられる側から、与える側になるのかなぁ…と”僕ら”考えています。

また、”君”は隣にいることもあるので、君の街まで飛ぶというのは物理的なことではなく、”君”の心までメッセージを届けるといった精神的なものであることがここで分かります。

 

輝く向こうの先までは飛べないけど
羽ばたいている間は消えないから

 

希望は掴めないとを断言しています。つかめないんかい。

ただ、「羽ばたいている間は消えない」とは、手を伸ばしている間だけは絶望を知らずにいられるということだと思われます。

 

 

色づく季節を過ぎゆく想いはいつだって
駆け足早めて逃げ出す君はいつだって

 

色づく季節が過ぎ行くことは、秋が過ぎていくことを意味しています。

 ぶっちゃけここだけマジで分かりません。含みがすごすぎて。

色づく季節が過ぎるというのは、絶望を知り、期待を失った色のない世界が訪れるということをあらわしているのかなと思います。そして、そんな世界から逃げ出す君はいつだって、いつだって、

 

いつだってなんやねん。

 

 

揺らいでいる頼りない君もいつかは
僕らを救う明日の羽になるかな

 1番のサビがまたきます。 

 

まだ夢のような場所までは飛べなくても
羽ばたいている間は消えないから

ラスサビです。

先ほどは「飛べない」と断言していましたが、「まだ飛べなくても」と、少しだけ前向きに変わっています。

切なさや悲しみだけでは君の街には飛べないので、ここで少しの希望を加えているのかなぁと僕は思います。

ある分野では希望が掴めなくても、きっと次こそは「夢のような場所まで飛ぶ=希望をつかんでほしい」と言っています。

 

 

近付いた冬の足音に街が
鮮やかな色に染まって舞い踊る 

夕闇から2時に時間が過ぎたように、秋から初冬に時間が動きます。

色づく季節の秋が過ぎ、寒い冬が来るとどうしても寂しいイメージが浮かびますが、冬になると街はイルミネーションで色づきます。

寒くて寂しい冬には、その冬なり良さがあります。

最後の歌詞でまた新たなスタートをあらわしてるのかなと思います。

 

 終わりに

期待と絶望を繰り返す人生の中で、この曲を聴くとすごく救われるし、勇気を貰えます。僕は何度も『君の街まで』に寄っかかってます。

年間で1000回寄っかかってます。

 

ただ、作詞・作曲者本人による全曲トーナメントで『君の街まで』が初戦敗退してて鼻血吹き出したのはナイショ。。。。

 

 

関連記事

アジカン『藤沢ルーザー』の歌詞の意味を必死に考える【ASIAN KUNG-FU GENERATION】

 

では最後に、魂込めて歌います。

聴いて下さい。ASIAN KANG-FU GENERATIONで、『君の街まで』

 

 

ゆぅんやみ〜    の先っ!

ひかぁるぅ ぎぃーんの  月っ!

かがんみ みぃーー    たいにっ!

うつんる ボォーくらのぉ

 

ここんろぉ ボッ そさもっ!

ぜんんぶ かぁ~かえてっ!

きみんのまぁ~  ちまで!

とぶったぁ めぇ〜 のうたぁぁ

 

ゆらいでいるゥゥウ↑↑ ウウォ⤵︎ ︎

たよんりぃなぃ

きみんもいつかはぁ~

ぼくらをすくぅううぅ

あしんたんのっ!はねんにぃなるかなぁ…

 

にじぃをさ す影!

 かがんやくぅ 赤い!

 

きぎんのすぅ… きまをっ!

 

ふきんぬんけぇぇぇぇるかぜぇ

 

せつんなっさっ だけで!

かなんしんみぃ だけでっ

 

きみんのん まぁちまでぇっ

 

とべんりゃぁ いぃ~のになぁぁ♪

 

どなぁぁりにるぅぅぅう↑↑うヲ⤵︎ ︎

ざえんない ぎみぃもぉいつかはぁあ!!!

 

だれがをすくぅぅぅぅぅぅ↑↑うを♪

あしぃたぁのぉ 羽ぇにぃなぁるかなぁ

 

輝く向こぉぉぉぉ↑↑をのぉ

さきぃ ま で は とぉべえなぁいけどおお

たばたいてるぅぅぅ↑↑うを

あいだぁわぁきんえんないからあぁぁぁわゎぁっぁぁぁわっ!

 

(間奏)

 

いろーづく… きせぇつを… すぎぃゆく…

おもぉんいはいつだってぇぇぇえ…

 

かけぇあし、はやぁめて、にげぇんだす

君はいつだってぇ…

いぃつだってぇぇぇぇぇえいいぇいいぇいいぇ~~~~~い…

 

 

ツッタタッタッ ツッタタッタッ(LIVEだとちょっと長い)

 

ゆらいでいるゥゥウ↑↑ ウウォ⤵︎ ︎

たよんりぃなぃ

きみんもいつかはぁ~

ぼくらをすくぅううぅ

あしんたんのっ!はねんにぃなるかなぁ…

 

まだ夢のヨォォォォ↑↑をなぁ

場所まではとぉべぇえなくてもおぅ!

 

たばたいてるぅぅぅ↑↑うを

あいだぁわぁきんえんないからぁいえぇい

 

ちぃか づいた フゥユノォ

あしぃ おとぉ にまぁちが

あざぁやかぁないぃろに

そまってまぁいおぉどる!!!!!!!

 

 

以上!!!!!!!!!! 

 

 

初心者にもおすすめ!andymoriの名曲ランキングトップ10はこれ!

 

andymoriは2007~2014に活躍していたオルタナティブ・ロックバンド*1です。

三人体制のバンドで、ボーカル小山田壮平(おやまだそうへい)さんのさわやかな声、うねりうねる藤原寛(ふじわらひろし)さんのベース、ドラム後藤大樹(ごとうひろき)さんの、ボーカル小山田壮平さんに「耳がおかしくなりそう」と言われるほどの爆裂爆音が魅力です。

※ドラムは2010年に岡山健二(おかやまけんじ)さんに交代します。

 

 

まあ、音楽に詳しくなくて演奏のすごさがあまり分からない僕にとってandymoriの好きなところは歌詞と歌声と疾走感です。

 

歌詞は聴けばわかります。衝撃的です。

歌声は聴けばわかります。太くさわやかです。

疾走感は聴けばわかります。短い曲が多いし、長い曲も一瞬です。

 

 

てか、まず5位の「革命」聴いてください!

全部分かりますから!!(ランキングの意味…)

 

 

andymori歴8年目(絶対ファンの中では短い)の自分が初心者におすすめできる名曲ランキングを作りました(上記でランキングの意義ぶち壊しましたが)

 

全然関係ない話なんですけど、僕の友達がandymoriのベースにめちゃくちゃ顔似てるんですよ。

LINEのアイコンをandymoriにしても誰一人見分けつかないんですよ。

その人もブログやってるんですけど、顔バレに等しいので伏せておきます。

 

はい、関係ない話をしました。。。

テレビでandymoriを知った方、たまたまYouTubeで流れてきて1曲だけはまった方、顔がandymoriのベースに似てると言われる方、そんな方々は必見のランキングです!

 

 

 

ランキング 10位~1位

 

10位 ユートピア

 

ユートピア

ユートピア

  • andymori
  • ロック
  • ¥204
  • provided courtesy of iTunes

 

00:14 歌いだし

バンドを組んでいるんだ

すごくいいバンドなんだ

みんなに聞いて欲しいんだ

バンドを組んでいるんだ

 

むちゃくちゃいい歌詞だと思います。

すげえよ。

何がすげえって、バンドが楽しいとか、このバンドは最高で最強だぜっていうことがテーマの曲はごまんとある中で、「すごくいいバンドなんだ」って言ってる曲はこの曲以外に聴いたことないです。

この純粋さ。素直さ。

もう頭の中そのまま歌詞にしてるっていう。

普通の人間が頭の中をそのまま歌詞にしたら、小学生の替え歌みたいに滑稽になるはずなんだけど、気持ちがあまりに真っすぐだからひたすらかっこいいです。

ちなみにandymoriは政治・社会的背景を踏まえた難解な比喩と曲同士の関係性から成り立つ世界観から、歌詞の読解がめちゃくちゃ難しいです。

この曲はストレートで、また別のandymoriの良さが感じられます。

 

 

9位 楽園

楽園

楽園

  • andymori
  • ロック
  • ¥204
  • provided courtesy of iTunes

10位のユートピアでも言った通り、素直で純粋な歌詞を書くと分かっているからこそ

 

00:01 歌いだし

力のない愛する人の言葉を聞くたびに

俺はね 死ねるよって思うのさ

声を枯らして歌ったあの日の空の下で

俺はね 死ねるよって思うのさ

 

「俺はね 死ねるよって思うのさ」という言葉が無邪気さを帯び、本気さを感じさせます。 

 

サビは「南へ南へ南へ南へ 行く旅だよ 」というフレーズです

先ほどのユートピアでも

 

抜け殻の街の隅で生まれた情熱が

最後の旅に出たんだ 南へと行ったんだ

 とバンド活動は南へ行く旅だと比喩しています。

 

比喩の意味は全く分かりませんが、僕は高校生の時みなみちゃんという子が好きでした。

次に行きましょう。

 

 

8位 ベンガルトラとウイスキー 

 


LAST LIVE DVD「andymori ラストライブ 2014.10.15 日本武道館」より『ベンガルトラとウィスキー』

 

顔くしゃくしゃにしてこれを歌いたいです。

この曲に関しては、それだけです。

 

7位 光

 
andymori 「光」

 

MVのイメージもあるかもしれませんが、この曲を聴いてると、本当に日光浴びてる気分になります。

歌詞は分かりやすく、早口でもなく、メロディーもキャッチーです。

andymoriに、ここまで明るく大衆的な曲を歌われると逆に不安になってきます。

しかし、息する間もなく歌詞が流れ、小山田壮平さんの声が流れるこの曲が好きですね。

 

 

 

6位 Follow me

 
andymori「FOLLOW ME」

 

1stアルバム『andymori』の1曲目です。


andymori

 

1stアルバムの1曲目のサビがららららーらららーらららーら♪なことありますか普通。

歌詞も全然聴き取れません。1音1音しっかりと発音しているとは思えず、なんとなく聴いていた初めらへんはほぼ英語だと思ってました。

歌詞カードを見てみると1:13で

 

百貫デブにはサプリメントを

有色人種にはマシンガンを

 

と言っていることが分かります。 

この歌詞はandymoriを語るブログや動画でめちゃくちゃ引用されます。

それぐらい衝撃的な歌詞です。1stアルバムの1曲目で有色人種にマシンガン…。

 

この曲は個人的にも思い出深い曲で、

ららららーらららーらららーら という部分だけ覚えているのに曲名もアーティストも覚えていないという状況に陥ったことがあります。

メロディーを吹き込むと曲を検索してくれるアプリで何回も何回も

ららららーらららーらららーら♪

を吹き込んだ記憶があります。出てきませんでした。

勝手にサンボマスターの曲だと思ってサンボマスターの曲を全曲洗い出したこともありました。

 

 

5位 革命


andymori「革命」

高校二年生の春、初めてandymoriを知った曲です。

ボーカルの人、田中圭レベルのイケメンじゃん…って思った記憶があります。

これまた短い曲なので語れることが少ないのですが、さわやかで芯のある声、何かを伝えようと必死な言葉、一瞬で終わってしまいもう一度聴きたくなる中毒性がこの曲の、そしてandymoriの魅力ではないでしょうか。

 

 

4位 sunrise&sunset


andymori「Sunrise&Sunset」

色々な方のandymoriに関するブログや動画を見て、こういう曲のことをカントリーロックということを知りました。

とにかくノリが良いメロディーで、歌詞に毒を感じるこの曲。

メロディーに関しては、本当にこのPVの通り、国関係なく歌ってノッて楽しめそうです。

歌詞に関してはサビが

sunrise&sunset 嘘つきは死なない

sunrise&sunset 争いはやまない

sunrise&sunset 欲しいものは尽きない

sunrise&sunset 悲しみは消えない

 嘘つき、争い、悲しみ、とネガティブなワードばかりな上に、さらにネガティブを感じさせるような否定語が重なり毒を感じます。

 

また、「君」に対し

 

・隠し事はないよ僕も君も 分かってるんだよそのままでいてよ

・グラグラの頭さらに揺らしながら 君のことだけ考えている

・sunrise&sunset君からの手紙を 気にしてないよの一言を
 忘れたあの歌の続きをsunrise&sunset ずっと待っているんだよ

 

と、深く思っていることが分かるもののストーリーに影を感じます。

個人的には、何か映画などの元ネタがあるというよりは実体験からきている歌詞に感じます。

 

 

3位 1984


3rd LIVE DVD「FUN!FUN!FUN!」より『1984』

 

スピッツにとっての『ロビンソン』、ミスチルにとっての『innocent world』のようなな圧を感じさせる曲です。

この曲が収録されている2ndアルバム『ファンファーレと熱狂』は

音楽誌「snoozer」による、2010年の年間ベストアルバムランキングにおいて、国内ミュージシャンとしては最高順位となる13位に選ばれた。また、本作はリリースの翌年、2011年に発表された第3回CDショップ大賞において最高賞を受賞した。 wikipedia

というほどの評価を受けており、この『1984』ではアルバムタイトルの「ファンファーレと熱狂」がサビでそのまま歌われています。


ファンファーレと熱狂

 

夕方の小学校で流れてたんじゃないかってくらいゆったりしたノスタルジーなメロディーで、その歌詞の中身は若者の鬱屈感や白人コンプレックスや小山田壮平さん自身の情念がまぜこぜになっています。

 

2位 すごい速さ

 
andymori「すごい速さ」

 

好きになるのに特に理由がいらない曲です。

面白いMV、曲のスピード感、曲全体の楽しさ、歌詞から感じる根拠のない自信とニヒリズムを楽しんでいたら一曲終わってます。

 

個人的には、僕の結婚式で友人達がこの再現PVを流してくれたら最高だと思ってます。

 

1位 CITY LIGHTS


andymori「CITY LIGHTS」

 

本当によくこんなに口が回るなと感心します。

リズム感もなければ滑舌も悪いぼくには、初めて聞いて数か月は口ずさめもしませんでした。

それだけに何回も聴きたくなる曲です。

 

この曲が1位の理由は、自分を含めて、自分の周りにはこの曲でandymoriを好きになった人が多いからです。

歌詞はフレーズごとに途切れていて、全体的に何について歌っているのかは全く分かりません。

 

しかし、「ドカ靴の紳士」「夜に飛ぶ鳥 ミサイルも 魔女も越え」「名前なんかない猫」とおとぎ話みたいなワードチョイスで、小説のタイトルにしたくなります。

 

それにしても『CITY LIGHTS』というタイトルは意味すら全く分からない。

全く分からないし、カラオケでも全く歌えない…。

 

 

おわりに

菅田将暉さんやあいみょんさんなどが熱烈なファンと公言するandymori、今の若者には聴かれるきっかけがないと思いますが、彼らのルーツは確かにここに感じられます。

(例えば、あいみょんさんの曲には「夢追いベンガル」という曲があります。)

今をときめく人が愛しているバンドなので、きっと今の若者にも響くはずです。

 

この中から好きな曲を見つけてくれたり、友達におすすめする曲を見つけてくれると嬉しいです。

 

 

【ファン厳選】the pillowsのおすすめ名曲ランキングトップ20!

the pillows(ザ・ピロウズ)は1989に年にデビューをした3人組のオルタナティブ・ロックバンドです。近年は、『Funny Bunny』がアクエリアスのCMにタイアップになったり、30周年を迎えアニバーサリー企画で映画を作ったりと、活動は勢いを増しています。

 

the pillowsは国民誰もが知るモンスターバンドではないかもしれません。

しかし、ミスチルやスピッツなどの周りの同期バンドが脚光を浴びるなか、地道に進み、時には音楽業界とぶつかり、もがき続け、今の地位を確立した彼らを尊敬するアーティストは大勢います。

商業的な音楽に反発しながらも、自分たちのスタイルを貫き人気を得てきたって、バンドマンからしたらかっこよすぎますからね。

 

「選ばれなかった」経験がある人や、不遇な中もがき続けている人には特にめちゃくちゃ刺さるバンドだと思います。(特に10、9、7、1位の曲)(いや、特に7と1位)

そんなthe pillowsの名曲をランキング形式で20曲まとめました。

全曲めちゃくちゃかっこいいです。

トップ10の予定だったのですが、勝手にトップ20になってました。

多分ページがめちゃくちゃ重いです。

 

  • 名曲ランキング 20位~11位
    • 20位 BOON BOON ROCK
    • 19位 カーニバル
    • 18位 シリアス・プラン
    • 17位 I know you
    • 16位 LITTLE BUSTERS
    • 15位 Thank you,my twilight
    • 14位 Freebee Honey
    • 13位 Ritalin 202
    • 12位 プロポーズ
    • 11位 I think I can
  • 名曲ランキング 10位~1位
    • 10位 ストレンジカメレオン
    • 9位 Swanky Street
    • 8位 バビロン天使の詩
    • 7位 New Animal
    • 6位 Ladybird girl
    • 5位 Tokyo Bambi
    • 4位 Comic Sonic
    • 3位 Come on,Ghost
    • 2位 Funny Bunny
    • 1位 ハイブリッドレインボウ
  •  おわりに
  • 番外編
    • Blues Drive Monster
    • BOYS BE LOCKSMITH
    • ノンフィクション

 

 

 

名曲ランキング 20位~11位

 

20位 BOON BOON ROCK

BOON BOON ROCK

BOON BOON ROCK

  • the pillows
  • ロック
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

2018年9月にリリースされたオリジナルアルバム『REBROADCAST』の収録曲です。

ファンに対して歌っていると言われていますね。

 

50のおじさんたちがこんなに楽しそうに音楽やれます?ってところがこの曲の魅力です。

とあるインタビューで「the pillowsは毎回新作がキラキラしてますが、なんでですか?」

て聞かれたときに、すごくシンプルに

「飽きてないからじゃないですかねえ…」

と答えていた気がします。

職業で音楽をやる人がいる中で、pillowsは音楽が純粋に楽しくて仕方ないんでしょうね。

 

ローファイボーイ ファイターガール 君は僕だよ

 

ローファイはこんな意味らしいです。

Lo-Fi(Low-Fidelity、Lo-Fi music)とは、音楽のレコーディングの際の録音状態、録音技巧の一つで、極端に高音質なものではない録音環境を志向する価値観。転じて、そうした要素を持った音楽自体を表す言葉。対義語はHi-Fi。 wikipedia

 

pillows好きな人って、なんかローファイボーイとファイターガールって言葉めちゃしっくりくるんですよね。

ローファイボーイって斜に構えてて捻くれた感じしませんか?

 

 

 (ちなみに2004年11月リリースのアルバム『GOOD DREAMS』に『ローファイボーイ ファイターガール』という曲があります。)

 

そんで「君は僕だよ」って…。

バスターズ(ファンの呼称)に向かってこんなことなっっかなか言わないですよ。

音楽とファン大好きおじさんのことが俺も好きです。 

 

19位 カーニバル


カーニバル/the pillows

1999年7月にリリースされた15thシングル曲です。同年リリースしたオリジナルアルバムの『HAPPY BIVOUAC』にも収録されています。

絶望の中にほんの少し、ほんの少しだけ希望を感じるところがこの曲の魅力です。

曲全体の絶望感と荒廃感と孤独感にまみれた暗い雰囲気が

君とキスして笑い転げる 

で全部許せるものになるというか、このフレーズだけで主人公が幸福であることが分かるというか。そんな感じです。

正しくは

「きみぃとぉう キスしてぇ わらぁい転げるゥ アハッハハッハッハッハッハ~」

です。

何が言いたいかっていうと、僕はカラオケでは「きみぃとぉう キスしてぇ わらぁい転げるゥ」の部分だけ歌いたいということです。

他の部分は暗すぎて空気凍ります。

いやもちろん「アハッハハッハッハッハッハ~」は歌いませんよ。

一番歌いませんよここは。

気の許した親友の前でしか「アハッハハッハッハッハッハ~」はできませんよ。

結婚式の二次会とかで「アハッハハッハッハッハッハ~」をかました人は連絡ください。

尊敬します。

18位 シリアス・プラン

シリアス・プラン

シリアス・プラン

  • the pillows
  • ロック
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

2007年5月にリリースされたオリジナルアルバム、『Wake up! Wake up! Wake up!』の7曲目です。

まったりした中毒性のある曲です。

試聴の冒頭にもあるサビ前の

ぴゅぴゅぴゅぴゅぴゅぴゅっ べべべっ べべべべ~ 

で分かる通り、いい感じに気の抜けた曲です。

プレイリストにこいつがいるだけで気負わない間の抜けた雰囲気を出してくれるので重宝してます。

まったりした曲なのに聴いてると一瞬で終わっちゃうので、おかわりリピートしちゃう曲です。

 

17位 I know you

I know you

I know you

  • the pillows
  • ロック
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

2003年11月にリリースされたオリジナルアルバム『PENALTY LIFE』の収録曲です。

ノれるリズムに、歌詞から伝わる「君」の性格、pillows屈指の名フレーズがこの曲の魅力です。

お前が強がりだってことは俺だけが分かってるよと言いたげなタイトル。

 

サビが「I know you」の繰り返しなだけあって、逆に他の歌詞が際立ちますね。

こんな星は大嫌い 必殺チョップで今に砕いて見せるわと

構えて笑うけど 子供じみた瞳に ちょっと涙こぼれてた

↑ここのフレーズとか、 「強くてロックなんだけど内面は幼くて繊細な女性」をうまく表してるなあと思います。

 

そしてpillows屈指の名フレーズがこれ!!

全てにこだわりを 全てのチャンスボールにフルスイングを

今しかない時を 今しかない両手で ぎゅっとつかんで騒いでる

サビでもなんでもないところでさらっとこういうこと言うんだから… 。

pillowsとかスピッツの曲の歌詞は、抽象的だったり難解だったりするなかでたまにストレートに良いこと言って来るからやめられないってばよ。

 

歌詞からアメリカンな感じがするのですが、何かの洋画がモチーフなのでしょうか。

 

16位 LITTLE BUSTERS

LITTLE BUSTERS

LITTLE BUSTERS

  • the pillows
  • ロック
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

1998年2月にリリースされたオリジナルアルバム『LITTELE BUSTERS』の収録曲です。

この曲がきっかけでpillowsのファンは「バスターズ」という呼称になりました。

存在自体がこの曲の魅力です。 

 

初耳の時は歌声からして、さわおさんがめちゃくちゃ太ったのかと思いました。

そんで視聴冒頭のサビの英語、僕のリスニング偏差値は46のため、何言ってるかは全く分かりません。

 

 

ウィザキッスィーゴーザ  フューチャー(?)

メビ キッソー ニーザ マスターズ(?)

ジャス ウェイティーフォガ メル(?)

バスターズ アウイエ~~~~~

 

「バスターズ アウイエ」だけ聴き取れた。

つまりこの曲はバスターズアウイエということなんだ。

もうそれで充分。

 

 

※ちなみに本当はこうらしいです↓、結構リスニングあってた。

 

With the kids sing out the future 

子供たちは未来を歌う
Maybe, kids don't need the masters

恐らく子供たちに師なんていらない

Just waiting for the little Busters (oh yeah...)

ただ「リトル・バスターズ」を待っている

 

15位 Thank you,my twilight

Thank you, my twilight

Thank you, my twilight

  • the pillows
  • ロック
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

2002年10月にリリースされたオリジナルアルバム『Thank you, my twilight』の収録曲です。アルバムのリード曲です。

ソングコレクションアルバム『FooL on CooL generation』で再録されましたね。

さわおさんが言うには

当時は予算が少なくてスケジュールも詰まってたし、自分たちが未熟なのもあったからね。2曲とも「Thank you, my twilight」(2002年10月リリースのアルバム)に収録されてるんだけど、あのアルバムが実はそういう点で一番苦しかったんだよ。もちろん、曲は気に入ってる。オーディオ的なことだけがダメだったので、ちゃんとレンジが広い音で録り直せて本当にうれしかったな。

 

らしいです。僕はバカ耳なのでこの曲から苦しさは一切感じ取れなかったです。

 

変な言い方ですが、好きになるのに時間がかかった曲です。

別に嫌いだったわけではありませんが、なんとなく聴き流していました。

好きになった瞬間は、今も覚えています。

高校生3年生の秋、うたたねをしてしまい夢うつつな意識の中、コンポからこの曲が流れてきて気がついたら脳に刷り込まれてました。

その時の情景を思い出すこと含めてこの曲が好きなので、この曲の魅力は僕もよくわかっていません。

 

14位 Freebee Honey

Freebee Honey

Freebee Honey

  • the pillows
  • ロック
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

2003年11月にリリースされたオリジナルアルバム『PENALTY LIFE』の収録曲です。

この曲を友人に教えたところ数分後には「めいみょんがなびあふぃーびーなう!!」ってなってました。(視聴00:24)

「ハイビスカス・ベジタリアン・ファイト」 「シスターボルケイノ誕生」などの聴いていてなんか気持ちいい意味のないフレーズ選びと、まるで主人公の大逆転を観てる気分になるコミカルな曲のストーリーと、「最短距離を着飾った豚が並んでる」「何を食ってんだ」とトゲを感じる歌詞でpillows感満載。それがこの曲の魅力です。

Maybe I'm gonna be a free bee now は「多分俺は自由な蜂になるぜ」って意味でしょうか。よく分からないので、「めいみょんがなびあふぃーびーなう!!」でいい気がしてきました。

 

13位 Ritalin 202

Ritalin 202

Ritalin 202

  • the pillows
  • ロック
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

2002年10月にリリースされたオリジナルアルバム『Thank you, my twilight』の収録曲です。

よくわからん。それがこの曲の魅力です。

ヤニだの酒だのが目じゃない中毒性を誇る曲。

この曲をカーステで流していたところ、同乗していた友人が即日「アップルパイプスモォウキィィィィィィ~~~~!!!!」ってなってました。僕は一切責任を持ちません。 

 ただ、この事実がこの曲の魔力を表していることは確実でしょう。

 

 

12位 プロポーズ

プロポーズ

プロポーズ

  • the pillows
  • ロック
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

2007年5月にリリースしたオリジナルアルバム、『Wake up! Wake up! Wake up!』の収録曲です。

全く歌詞の意味が分からないにもかかわらず全ピロウズファンが大好きなこの曲。

この曲の魅力は、逆に聴きますがなんなんですか?

三回聴いてみてください。僕と同じ気持ちになりますよ。

全然分からんけど聴いてて気持ちいいし何回も聴ける。

確実にシリアス・プランと同じ分類。

 ↓この記事でも語りましたが、一説によるとこの曲はMr.Childrenと縁深い曲なのだとか。

www.kakidashitaratomaranai.info

 

試聴00:17の「ほうれん草と純愛で三流の悪党に勝つ」って多分ポパイですよね。

(ポパイ知ってますかね。ほうれん草食べると力が湧いてきて、悪者ぶっ倒すっていうアニメです。)

こういう元ネタありきの言い回しあるから、全然意味分からない歌詞も油断できない。

 

11位 I think I can


I think I can/the pillows

2000年1月にリリースされた18thシングル曲です。オリジナルアルバムへの収録はなく、2001年にリリースされたベストアルバム『Fool on the planet』がアルバム初収録です。

耳に残ってとれなさすぎるメロディーと、なんだかんだで勇気をくれる歌詞がこの曲の魅力です。

さわおさんが頭にヘッドギアみたいなのつけてステップを踏む姿は迷MVと呼ぶにふさわしいでしょう。

ロックなんだけどちょっとスローペースで何回も連続で聴ける曲ですね。

 

双子の君=自分の中にいるもう一人の自分

ハイエナのキス=商業的誘惑

黒い森=売れなかった暗黒期

勇敢なカメレオン=商業的であることを捨てた過去のpillows自身

 

 

歌詞の隠喩解釈はこんなかんじでしょうか。(僕が勝手に解釈してるだけですが) 

突き進んでく歌詞と癖のあるMVで前向きになれる曲です。MVは横向きだけど。

 

www.kakidashitaratomaranai.info

 

続きを読む

西野カナ|今こそ聴きたい!私的おすすめ曲7選【マイナー曲編】

西野カナの誕生日3/18を「サイヤ人」のゴロで覚えようとして思いとどまったAuraです。さすがにアレだなぁと感じ、頑張って普通に覚えました…笑

 

 
西野カナ
は非常に有名かつ人気のある歌手です。ファンでないという方でも、どこかで彼女の歌を聴いたことがあるのではないでしょうか。

さて、この記事では「西野カナが好きだけど、代表曲を聴くことが多い気がする」「曲がたくさんあって、アルバム曲やカップリング曲の中だと何を聴けばいいのか分からない!」という方のために、西野カナの私的おすすめ曲【マイナー曲】をご紹介します!


前回は【メジャー曲編】の記事を書きました。 

www.kakidashitaratomaranai.info

 

正直なところ、【メジャー曲編】より選ぶのに苦戦しました。
カップリング・アルバム曲の方が数は多いですからね……元は5選のつもりだったんですがちょっと増えてしまいました 笑笑

 

 

① BRAVE HEART feat.西野カナ

BRAVE HEART feat. 西野カナ

BRAVE HEART feat. 西野カナ

  • NERDHEAD
  • ヒップホップ/ラップ
  • ¥204
  • provided courtesy of iTunes

キミの横でその思いを感じてる
二人一緒なら強くなれる
負けそうな時こそ自分を
believe yaself 信じて

引用元:https://www.uta-net.com/song/89712/

 

試聴のサムネイル画像がなんか毒々しい…!笑 これはガイコツとかではなく、ヘッドホンをつけた猫のイラストです。そう分かれば可愛く見えてくるんじゃないでしょうか。

 

2010年リリースのシングル。NERDHEAD(ナードヘッド)というアーティストの曲に西野カナが参加しました。

NERDHEADとは、『Best Friend』『会いたくて 会いたくて』『if』などのヒットナンバー(全て2010年リリース)を作曲したGIORGIO CANCEMI(ジョルジョ・カンチェーミ)のソロプロジェクトのことです。

 

そのGIORGIOと西野カナがコラボした歌なので、前述の3曲が刺さる人には『BRAVE HEART』も間違いなく刺さると思います。そしてこの曲、西野カナの担当パートがめちゃめちゃ多いんですね 笑

サビ(イントロ) 西野カナ

 

1番Aメロ GIORGIO
サビ 西野カナ

 

2番Aメロ 西野カナ
サビ 西野カナ

 

Cメロ 西野カナ&GIORGIO
Dメロ GIORGIO

 

大サビ 西野カナ

サビのところどころでGIORGIOのハモリはありますが、これ『BRAVE HEART feat. GIORGIO CANCEMI』なんじゃ…と感じるくらい西野カナがメインの曲になっているんです 笑

 

他の歌手とのコラボ曲だと『遠くても feat.WISE』や「君の声を feat.VERBAL(m-flo)」が人気ですが、僕としましては『BRAVE HEART feat.西野カナ』もそこへ加えていただきたく……!!

 

② You are the one

You are the one

You are the one

  • 西野 カナ
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

You are the one
もし生まれ変わっても
君に出会いたい
あの日と同じ気持ちで
もう一度My love
会えますように

引用元:https://www.uta-net.com/song/96494/

 

2010年リリースのアルバム『to LOVE』の収録曲。

 

「もし生まれ変わっても君に出会いたい」というサビの歌詞だけ見ると想いの深さが窺えますが、「でもこの曲、一応失恋ソングなのでは」とやや解釈に迷った曲です 笑

「今ごろどうしてるの?ふと思い出している」(1番Aメロ)

 「今でも見つめてる 思い出に写る君に 幸せだったのかな また問いかけたくなるよ」(2番Aメロ)

と回想しているので、明らかに彼氏とは別れてますね…笑

 

でもサビは先に書いた通り「生まれ変わっても出会いたい」ですし、なんならサビの直前では「ありがとうの言葉が溢れ出してくるから」と歌っているので、別れた後なのになんてけな気なんだ…!!と感じる訳です 笑


別れた後って、「忌まわしい記憶として忘れようとする」か「ひとつの楽しかった思い出として胸に留める」の二択になることが多いと思ってるんですが、この曲の場合は後者でしょう。

 

切なさ全開のメロディーではなく、終始穏やかに流れていくので失恋ソング感は薄いですね。

 

同じアルバムに収められた『このままで』もファンの間で人気があります。ロマンチックさ全振りの歌詞になっています。

作曲は『君って』(2010年)『たとえどんなに…』(2011年)などを手がけたSAEKI youthK(佐伯ユウスケ)。彼は名バラードの天才ですよ、ほんと…!!

このままで

このままで

  • 西野 カナ
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

 『このままで』は2015年発売のベストアルバム『Secret Collection 〜GREEN〜』にも入っています。

 

③ Wishing

Wishing

Wishing

  • 西野 カナ
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

いつか笑顔で会える その時まで
ずっと君のやさしさ忘れない
この想いが届くように 信じて
I’m wishing 願うよ

引用元:https://www.uta-net.com/song/114092/

 

2010年リリースのアルバム『Thank you, LOVE』の収録曲。

 

これもまた、めちゃくちゃ心に訴えかけてくる名曲。

突然別れを告げられた女性の、彼氏へのひたむきな想いを綴った歌です。恨み言を言うのではなく、「君のやさしさ」を忘れず、もう一度笑顔での再会を願うという…胸が締めつけられる悲しさと美しさの両方を併せ持つ歌詞です。

 

「好きな曲」は、その時の心境や状況によって都度変わりゆくことがありますが、僕の中で『Wishing』は不動の地位をキープしています。【マイナー曲編】の中で一番好きな曲かもしれません。

 

初めて聴いた際に、
まず出だしの「僕がいなくても君は平気だよ」で、みぞおちストレートを食らい、
1番Aメロの「君の口癖も 君の笑い方も 私から何も消えていかないの」で身悶えし、
サビで見事に天に召されました。
2番Bメロの「そう 同じ道を そう 歩いてきた ah いつからか二つに分かれて」で撃墜され堕天。そしてCメロの……

 

…はい、ここまでにしておきます 笑
つまりは、それくらいこの曲がお気に入りということです 笑笑

 

西野カナの失恋ソングは『会いたくて 会いたくて』が有名になり過ぎたせいか、良くも悪くもイメージが固定されている面がありますが、『Wishing』のような路線の名曲もたくさんあると僕は声を大にして主張したいです!

 

また、同じアルバムの『Flower』も好きな曲のひとつです。一番魅力が伝わりやすいサビを試聴で聴けないのが本当に残念ですけれども……。

SAEKI youthK(佐伯ユウスケ)作曲のバラードなのでこちらも漏れなく名曲です。しかもここに西野カナによる歌詞がついてるんですから、それはもう素敵。無敵。完璧。

Flower

Flower

  • 西野 カナ
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

 

これは内容に関係ない余談になりますが、『Flower』の試聴を貼るため検索をかけたら、ダンス&ボーカルグループの方の「Flower」(EXILEやE-Girlsの系列ユニットです)が表示されました。

 

こちらの「Flower」も好きでよく聴くのでその内記事にするかもしれないんですが……「自分の好きなアーティストが活動しなくなるジンクス」をこんなところで思い出させられて頭を抱えてました………笑

 

西野カナ:2019年2月から無期限活動休止
Flower:2019年9月に解散

 

④ Love you,Miss you

2012年リリースのシングル『Always』のカップリング。
2015年に出たベストアルバム『Secret Collection 〜RED〜』にも収録されています。

 

試聴で聴ける部分がなぜか違っていたので、せっかくですし(?)両方貼っておきます 笑

こちらはAメロ~サビ直前です。

Love you, Miss you

Love you, Miss you

  • 西野 カナ
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

 

そしてサビほぼ全部です。

Love you, Miss you

Love you, Miss you

  • 西野 カナ
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

I love you キュンとするこの心も
I love you 初めて見せた素顔も
全部君だけのもの 誰にもあげないの
Everyday I’m really lovin’ you

引用元:https://www.uta-net.com/song/136472/

 

ちょっとスッキリした曲調の歌がようやく来ました 笑

年上の男性に好意を寄せるも、やきもきする女性の姿が歌われています。背伸びして「大人の恋愛」をしようとしているところは何ともいじらしい感じがしますね。背伸びしてる時点でまだ「子ども」だよ、とこの女性に言ったら多分怒られます 笑

 

1番サビでは
「(私の)心も素顔も 全部君だけのもの」と相手に尽くしていますが、

2番サビでは
「抱きしめる腕も繋ぐ手のひらも 全部私だけのもの」になって独占しようという、方向の違いがあります。

 

西野カナの歌は、サビの歌詞が1番2番とも同じであることがけっこう多いですが、『Love you,Miss you』では感情の動きがあるので、それもまた楽しめる一曲です。


あ、『Always』のもうひとつのカップリング『Happy Song』も推したいです!西野カナの応援ソングの中で最も底抜けに明るい歌だと思っています。

ただ、明る過ぎるあまり、僕はどうしようもなく気持ちがガタガタになった時限定でしか聴かないのですが… 笑

Happy Song

Happy Song

  • 西野 カナ
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

 

恋愛にあんまり縁がなくとも恋愛ソングは聴けるのに、『Happy Song』はなぜか窮した時の取っておきみたいな扱いになってます。

個人的にこのところ思い屈する日々が絶えず、この歌を聴くようにしているんですが、なんというか…明るい地平が眼前に広がっていくような感覚を得ました。うーん、これはクスリやってるような感想ですね 笑

 

⑤ Still love you

2014年リリースの『Darling』のカップリング。
カップリングなのに(?)シングル表題曲に勝るとも劣らない魅力を放っているのが『Still love you』です。

 

実は、元々『Darling』がカップリングになる予定だったのが、スタッフたちの間で『Darling』の評判が良く、シングル表題曲に変更されたという経緯があります。(西野カナ公式ファンクラブ会報『Family Meeting』vol.11より)


変更は功を奏し『Darling』は大ヒットします。このヒットこそが西野カナの歌の傾向が変わる転換点になったと僕は考えています。実際、『Darling』以後は『トリセツ』のようにマイルドな恋愛ソングが増えてますからね…笑

 

元のシングル表題曲がなんだったのかまでは分からないのですが、『Still love you』がそうだったのかな…?と僕は勝手に想像しています。

前置きが長くなってしまいました、それでは試聴をどうぞ!笑

Still love you

Still love you

  • 西野 カナ
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

もうこれが最後だって
Ah まだ嘘みたいで
心の中は期待してしまうの
本当に最後まで
優しいキミだから
まだこの手離せない
It’s hard to say goodbye
Still love you

引用元:https://www.uta-net.com/song/167514/


こんなに人柄の良さそうな彼女を振るなんて…!!優しい彼氏みたいだけど、一体どうなってるんだ……ッ!!

 

感情を揺さぶられる名曲再び、です。

サビのはじめの「もうこれが最後だって」が強い音になっているところは、受け入れられない現実に動揺していることをひしひしと伝えているように感じられます。

 

あとは、1番サビでの「まだこの手離せない」が、

大サビでは「(これで最後だと思っていた恋ごと)今この手から そっとほどけていく
に変わっているのがほんと悲痛で、「う”ッ…苦しい……」ってなりました 笑

 

幸せ感満載の『Daring』の後にこんな落差のひどいカップリングを用意するとは、、、、なんて卑怯な、、、、、(褒め言葉です)

 

⑥ I Say No

I Say No

I Say No

  • 西野 カナ
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

Ah こんなもんじゃないの欲しいものは
昨日と同じ景色なんていらないから
Ah こんなもんじゃないの私たちは
どこへ行こう
涙の数だけの強がりを抱きしめて

引用元:https://www.uta-net.com/song/171363/

 

2014年リリースの『好き』のカップリング。

何かを変えたいと願うも、どうしたらいいのか、どこへ行くべきなのかが分からないという焦燥を感じさせる曲です。

 

『I Say No』という曲名の通り、強い拒絶をにじませています。ただ、この歌に出てくる女性は、何かに対して(感覚的に)「No=嫌だ」というのは分かるのに、「どう嫌なのか」がハッキリと分からずモヤモヤしている状態です。

 

これは分かりやすく言えば「なんか嫌だ!変えたい!!」ということですね 笑

しかし自分本位の単純なワガママではないというのも理解しておきたいです。歌詞の他の部分にはこう書いてあります。

「無事に今日が終わるように “Yes”で片付けていく」(1番Aメロ)

「自分の居場所を探している」(2番Aメロ)

「同じ仲間見つけたら 今日は笑っていられても またすぐに不安になる」(2番Aメロ)

「自分らしくなきゃ 意味ない 変えたい」(2番Bメロ)

 

自分らしさというものが分からず他人に合わせますが、内心に渦巻く違和感はごまかせません。特に10代・20代で直面しやすい悩みが『I Say No』では描かれています。

 

このように、西野カナの歌では珍しい、自己内省的なテーマを扱っていて、歌詞も尖っています。
「涙の数だけの強がり」(サビの歌詞)を抱えながらも、「I Say No」と拒絶して自己変革の決意表明をしていくその姿、僕は陰ながら応援したいです…!!笑

 

なお、『I Say No』は、『SAKURA, I love you』と同じくJeff Miyahara(ジェフ・ミヤハラ)が作曲。『SAKURA~』と同様緩急の大きな曲調は、悩んだり焦燥に駆られたりする様子によく合っています。

 

⑦ One More Time

One More Time

One More Time

  • 西野 カナ
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

どうして君しか見えないの
目を閉じれば今も優しく微笑んでる
Just one more time 時間を戻せたら
ずっと一緒だよって
未来を夢見てた
あの日の二人のままで

引用元:https://www.uta-net.com/song/237632/

 

2017年リリースの『手をつなぐ理由』のカップリング。
同年発売のアルバム『LOVE it』や2018年発売のベストアルバム『Love Collection 2 〜pink〜』にも収録されています。

 

別れた彼氏を、「匂い」をきっかけに思い出しています。これはサビの歌詞だけだと分かりにくいですが、

「思わず振り返った 君と同じ香水の匂い」(1番Aメロ)

「目を閉じれば今も懐かしい匂いがする」(2番サビ・大サビ)

とあるので、「匂い」がテーマの一曲です。

 

五感の中でも「嗅覚」は記憶に結びつきやすいという話がありますよね。ふと香った匂いで思い出してしまうとは、、、僕は匂いフェチなのでその切なさが心に染みたので好きになった曲です。

 

また、「二人でよく聞いてたあの歌は 何よりも悲しいメロディー」(2番Bメロ)とあり、「聴覚」でも自然に記憶が蘇ることもまた歌われています。

そして目をつむれば「君しか見えない」(サビ)ので、もういろんな方面から思い出しまくってます、、、、、

 

「抱きしめる思い出は綺麗なまま」(Cメロ)というのがね、、、、、いいことかもだけど、逆につらくなっちゃいませんか、、、、く、苦しい、、、、、


ちなみに、この『One More Time』を初めて聴いた時、僕は「ん?なんか昔の西野カナっぽい雰囲気の歌だな」と感じました。
実際、曲のデモ音源が2011年にはあり、歌詞も懐かしさを感じさせるよう意識していたことが明らかにされています。(西野カナ公式ファンクラブ会報『Family Meeting』vol.20より)


「聴く人によっては、ちょっと懐かしさを感じる曲なのかなって思います」という西野カナ本人のコメントもあって、「うん、分かったよ!僕は…!!」とちょっと厄介なオタクになっていきがってしまいました…笑

 

 

 

おわりに

数あるカップリング曲やアルバム曲の中から、僕の私的おすすめ曲をご紹介しました。本当は…!本当は…!!もっと書いても良かったんですが、ん"ん"!!我慢です!!笑

今回は比較的正統派(?)な曲が多くなりましたが、他にも洋楽っぽい曲やクセのある曲などいろいろありますので、それもぜひお聴きください。

 

「7選」とタイトルに書いたものの、結果的に10選?になりました。タイトル詐欺になってしまったことをお詫びいたします 笑

 

では、これまでに出された名曲の数々を聴きながら、僕は活動再開を心待ちにしようと思っています!

 

③の『Wishing』と④の『Flower』が唯一入っているアルバムです。レンタルショップで借りる時などはこのジャケット写真が目印です!


Thank you, Love

 

関連記事です。

www.kakidashitaratomaranai.info

西野カナ|今こそ聴きたい!私的おすすめ曲5選【メジャー曲編】

西野カナのファンのAuraです。2020年6月現在、西野カナは活動休止に入っていますが、いつ聴いても曲の魅力が色あせることはありません。彼女の歌はテレビやお店など、いたるところでBGMとして使われていて、今なおその存在感の大きさを示しています!

 

今回は、そんな西野カナの私的おすすめ曲を(リリース順に)ご紹介します。
前編ということで、シングル表題曲やアルバムリード曲といった代表曲から選んでいます。ただし、『会いたくて 会いたくて』『トリセツ』など、あまりにも有名なものはあえて除外しました 笑

 

下にリンクを貼った記事でも、代表曲や僕のお気に入りの曲を取りあげています。
(そこで紹介した曲はこの記事には載せていません)

www.kakidashitaratomaranai.info

 

 

① SAKURA, I love you?

SAKURA, I love you?

SAKURA, I love you?

  • 西野 カナ
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

桜ひらひら 舞い落ちるたび君を思い出して
誰にも言えない 心の中でずっと叫んでる
もう好きじゃない もう好きじゃない
本当はまだ分からない 
どうしたらいいの?
言えない I love you?

引用元:https://www.uta-net.com/song/125316/

 

今と比べるとギャル感マシマシのメイクですね、、、笑


西野カナの曲には意外と少ない、「季節」がテーマに盛り込まれたシングル。彼女の歌は、恋愛の駆け引きの中で揺らぎ生じる機微を、「そのまま」歌っているものが多いです。(『もっと…』『Distance』など)

 

この曲では、舞い散る桜という景物に自分の心情を託しています。ミュージックビデオで四季のいずれかを演出しているものは多々あれど、「曲名」「歌詞」のレベルで季節感をまとっているのは、この『SAKURA, I love you?』と『Esperanza』くらいです。(カップリング曲なら『Christmas Love』など)
僕にとってはこれが新鮮に感じられたので、お気に入りのひとつになりました。

 

アップダウンの激しい曲調が、乱れる感情と舞い落ちる花びらの動きと見事にリンクしています。この歌に出てきている彼氏さんは、風に舞う桜の向こうに垣間見える、彼女さんのくすぶる思いに気づけてるんでしょうか…!?笑

余談ですが、僕は使うスマホを絶対Xperiaにするというこだわりがあります。と言うのも、この曲のミュージックビデオの小道具でXperiaが使われてるからなんです……笑

 

『Esperanza』は夏がテーマの曲です。

Esperanza

Esperanza

  • 西野 カナ
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

春でも夏でも不如意な恋愛の曲になっているのが、とてもとても西野カナらしいですね 笑

 

② 涙色

涙色

涙色

  • 西野 カナ
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

涙色に染まった恋
君にはもう会えないでしょう
大好き 想いは溢れてく
あの日よりもずっと

引用元:https://www.uta-net.com/song/149819/

 

『Best Friend』や『会いたくて 会いたくて』で西野カナは人気を一挙に押し上げました。これらと同じくGIORGIO CANCEMI(ジョルジョ・カンチェーミ)が『涙色』の作曲を手掛けています。

 

『会いたくて~』の方は、すがりつくような切迫した未練に身を焦がしています。一方『涙色』では歌詞に「大嫌いって言葉では言うけど 思い出にしよう いつか」とあり、失恋の悲嘆に沈みながらもそれを胸の奥にしまい込み、明日へ目を向けようとしています。

大分マイルド(?)になった失恋ソングですね 笑

 

この「思い出にしよう」というフレーズが僕は特に響きました……。普通は「思い出になる」ですが、能動的に「思い出にする」へと意識を転換しています。
つらかったことを後で振り返る時って、「生々しい痛みが胸の内に蘇る」よりも「微かに痛みを覚えつつも懐かしさが勝る」方が、気持ち的に楽というか、良いですよね。

今日も明日も「涙色」で先が見えなくても、さらにその先が何色になるかは自分の彩り方次第なのかもしれないなぁと思えてきます。

 

③ 好き

好き

好き

  • 西野 カナ
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

君が好きだと気づいたんだ
そんな事言ったら笑うかな
当たり前に見つめている
その笑顔が大好きだよ

引用:https://www.uta-net.com/song/171365/

 

シンプルにしてストレートな曲名です 笑

『たとえ どんなに…』と同じくSAEKI youthK(佐伯ユウスケ)が作曲しているので、とても情感豊かな優しいバラードになっています。

恋心を自覚した女性の気持ちを、巧みに歌いあげている歌詞がまた良いものです。
曲調と相まって聴いていると穏やかな気分になり、めちゃめちゃ耳が幸せ…ッ!!!


曲の長さが6分20秒あって長く、たっぷりどっぷり浸れるのも『好き』の好きなところです。
ただ、以前カラオケで歌ったら、一緒に行っていた潤(このブログの共著者)に「なげぇよ、、この間に俺2曲歌えるわ、、、笑」って言われてしまいました 笑

 

④ No.1

No.1

No.1

  • 西野 カナ
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

Cause baby you’re my No.1
and you’re the only one
その笑顔 その瞳 全てが
ドキドキさせる

引用元:https://www.uta-net.com/song/197400/

 

ベストアルバム『Secret Collection 〜GREEN〜』のリード曲です。小気味よいテンポで爽やかなのが僕から推したいポイントです。ミュージックビデオでの西野カナのメイクや衣装が、クール系というか安室奈美恵っぽいというか、今までにないスタイルだったのもビビッときましたね 笑

 

「恋ってめんどくさいな」と頭では考えつつも、その実抑えきれない想いが駆け出す様子を歌っています。先ほどの『好き』は恋愛に対して純情な感じですが、『No.1』には自分の気持ちへの戸惑いなどがあり、スタンスの違いが伝わってきます。

 

また、ドラマ『掟上今日子の備忘録』の主題歌にもなっています。原作の雰囲気に合っているかはさておきますけれども…笑

 

 

⑤ Dear Bride

Dear Bride

Dear Bride

  • 西野 カナ
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

今日から君が歩いてく
新しい未来への道
たくさんの愛に包まれて
大きな夢を今
この場所で叶える君を
心から誇りに思うよ

引用元:https://www.uta-net.com/song/217210/

 

上に書いた歌詞はサビの部分なんですが、試聴で聴けるのはAメロになってますね…笑

 

西野カナ初のウエディングソングです。結婚する友人に向けた楽曲とのことですが、デビュー当初の雰囲気から考えると「こんな曲を歌うようになるとは…嬉しいもんだなぁ」という、ファンというか親戚のおじさんみたいな感想が出てきてしまいます 笑

何より西野カナご本人がご結婚!ということでめでたい!!ファンみんなでこの曲を贈りたい!!!

 

加えて、全ミュージックビデオの中で、僕はこの『Dear Bride』が一番好きです。大サビに入った時、モノクロからカラフルになる色彩の演出が素晴らしい、、、そして、大人になった西野カナの魅力が存分に発揮されているんです。

カラオケで歌う時は、音程バーをぜっっっっったいに表示しない設定にして、大画面でミュージックビデオを見るようにしています。

 

おわりに

今回は、メジャーなものから選んでみました。次回は【マイナー曲編】をお送りいたします!笑

この記事では5曲しかご紹介していませんけれども、名曲は他にもまだまだたくさんあるので、ぜひとも聴いていただきたく思います。

 

【マイナー曲編】の記事も投稿しました!リンクはこちらです。(6/12更新)

www.kakidashitaratomaranai.info

 

 

①の『SAKURA, I love you?』と②の『涙色』が入ったアルバムです。


Love Collection ~pink~(通常盤)

 

西野カナは「恋愛ソング」と「失恋ソング」のどちらが多いのか数えてみた

西野カナのファンのAuraです。東にカラオケがあれば行ってたくさん歌い、西にライブがあれば行ってその盛り上がりを共有し、南にMVで使われた聖地があれば行って写真を撮り、北にコラボカフェがあれば楽しいからとつい長居してしまう。
そういうファンを 僕は続けたいです 笑

 

2008年にデビューし、2019年に活動休止に入った西野カナ。有名な曲を数々送り出してきましたが、みなさんは彼女に歌手としてどんなイメージを持っていますでしょうか。

 

僕がよく耳に挟むのは、「幸せな恋愛ソングめっちゃ歌ってるよね!」「なんかいつも失恋してるイメージ…」といった感じです。人によって西野カナの代表曲が変わってくるためこの様に分かれるのでしょう 笑

恋愛ソングなら『トリセツ』、失恋ソングなら『会いたくて 会いたくて』が多分一番有名なんじゃないかな~と思います。

トリセツ

トリセツ

  • 西野 カナ
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes
会いたくて 会いたくて

会いたくて 会いたくて

  • 西野 カナ
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

 

そこで僕はふと「じゃあ、恋愛ソングと失恋ソング、どっちの方が多いんだろう?」と思い、ファンとして調べることにしました 笑

 

 「メジャー曲」と「マイナー曲」の私的おすすめ曲を紹介する記事も書いています。

www.kakidashitaratomaranai.info

www.kakidashitaratomaranai.info

 

 

ジャンルの分け方

西野カナ(愛称:カナやん)は、今までにシングル34枚、配信シングル2曲、オリジナルアルバム7枚、ベストアルバム6枚をリリースしています。そして、他の歌手の曲にゲストとして参加した2曲。合計すると、、、全178曲です!

 

これを「恋愛系」「失恋系」「友情系」「日常系」といった風にジャンル分けしてみました。
一部のジャンルから、有名な曲や僕のお気に入りのおすすめ曲をご紹介していきます。ジャンルごとの全曲名リストは、長くなったので記事の最後に載せました。

 

恋愛系

広い意味で言えば、次の「失恋系」も「恋愛系」に含まれるんですが、一応分けることにしました 笑

 

ここでは、両想い、片思い、恋人への不満などを歌った曲が入っています。なのでただ「恋愛系」といっても、甘いようなハッピーなような曲ばかりではありません。

本当は「恋愛系」からさらに細かく分けるべきかもしれませんが、大変なので今回は見送りました…笑

 

恋愛系 : 計85曲
先に挙げた『トリセツ』の他、『if』『Darling』『Flower』『Abracadabra』など

 

2010年リリースの『if』は、ナルトの映画の主題歌に起用されました。ナルトの世界観に合っているかはともかくとして僕のお気に入りの曲のひとつです。

if

if

  • 西野 カナ
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

君と同じ未来を ずっと一緒に見ていたい
同じ星を 同じ場所で見つめていようよ
君の描く未来に 私はいるのかな
同じ空を 同じ想いで 見上げていたいよ

引用元:https://www.uta-net.com/song/98467/

ロマンチックな歌詞が特徴です。文句なしにハッピーな恋愛曲ですね。

 

2012年リリースの『Always』では、歌詞が壮大になっています。

Always

Always

  • 西野 カナ
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

愛というカタチないもの
すべてを包む大きなもの
ちゃんとここにあるから
いつもそばにあるから
優しい気持ちが溢れてくる

引用元:https://www.uta-net.com/song/136474/

「会いたい」「今日は会えないの?」みたいな感じの歌詞の曲を歌っていた西野カナが、ここではもうおおらかに普遍的な愛を謳っている……!!成長(?)しましたね 笑


甘い感じじゃない曲もひとつご紹介。2009年リリースの『MAYBE』では、恋人同士になれていても、彼氏の元カノの記憶に不安を抱く様子が歌詞になっています。下に書いた歌詞はサビの部分ではありませんが、分かりやすいのでご紹介。

MAYBE

MAYBE

  • 西野 カナ
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

知りたいけど 見たくないよ
君のケータイに Ex-girlfriend’s name
「今はもう友達だよ」って簡単に言わないでよ
ねぇ それならアルバムも手紙も
捨てられるでしょ?
私が一番のGirlfriendだったら…

引用元:https://www.uta-net.com/song/86830/

「恋愛系」というにはちょっと暗く心かき乱される曲調です。でも「失恋系」に入れるのも違うしなぁ…と判断に迷った一曲です 笑

 

失恋系

個人的には、西野カナといえば「失恋ソング」のイメージが強いです。ただ数えてみましたら案外少ない…!!

 

失恋系 : 計27曲
『会いたくて 会いたくて』の他、『涙色』『Just the way you are』『One More Time』など

 

2011年リリースのバラード『たとえどんなに…』は西野カナの曲で切なさナンバー1の曲だと僕は思っています。

たとえ どんなに…

たとえ どんなに…

  • 西野 カナ
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

たとえ どんなにどんなに強く
願ったってもう戻れないけど
遠い君を 見えない君を
想い続けて

引用元:https://www.uta-net.com/song/120390/

以前、西野カナファンの友達と話した時、「失恋する時は、この曲みたいに『キレイな失恋』がいいよね~」という思いで一致しました 笑

ケンカ別れなどで後味の悪い感じになることが多いじゃないですか、失恋って、、、、
まぁ、せめてこの曲みたいになるのがいいというのは、僕が恋愛に幻想を抱いてるだけかもしれませんけれど…。

 

失恋系でも、前向きな曲もあります。2012年リリースのアルバムに収められた『Be Strong』などです。

Be Strong

Be Strong

  • 西野 カナ
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

もっと強くなれるから
一人でもきっと歩いていけるから
負けそうでも 新しい私へと進むために
I wanna be strong
I’m gonna be strong

引用元:https://www.uta-net.com/song/134202/

痛みを振り切ろうという力強さがあります。失恋してしばらく傷心になった後は、この曲で立ち直るのがいいでしょう(?)

 

友情系

友達がいるから頑張れる、逆に友達がつらそうな時は側にいて支える……。そういったテーマの曲を集めました。

 

友情系 : 計13曲
『Best Friend』『私たち』の他、『I’ll be there』『Thinking of you』など

 

2010年リリースの『Best Friend』もかなり有名な曲です。

Best Friend

Best Friend

  • 西野 カナ
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

ありがとう 君がいてくれて本当よかったよ
どんな時だっていつも 笑っていられる 
例えば 離れていても何年経っても
ずっと変わらないでしょ 私たちBest Friend

引用元:https://www.uta-net.com/song/89603/

友達への感謝をストレートに歌った曲です。「今」の友情がこれからも続いていくという希望に満ちています。

この曲に限らず、西野カナの曲の歌詞は直球のものが多いですね。僕はストレートな歌詞でも好きです。単純であるからこそ、心に真っ直ぐ入ってくるような感覚があります。

 

2011年リリースの『Thinking of you』は、友達との温かい思い出を振り返っている曲です。

Thinking of you

Thinking of you

  • 西野 カナ
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

泣いたり笑ったりどんな時も
一緒だった君だから
季節がいくつ変わっても
I'll be thinkin' of you
忘れないよ どこにいても

引用元:https://www.uta-net.com/song/113092/

『Best Friend』はみずみずしい友情の曲でしたが、こちらは大人になった今、昔を懐かしんでいます。曲調の落ち着いた感じもこれにとても合っています。

 

応援系

「友情系」と重なる要素もありますが、高い/広い視点で、誰かを応援し励ましているような曲を「応援系」としてジャンル分けしました。

 

応援系 : 計7曲
『We Don't Stop』『Girls』の他、『Alright』『Stand Up』など

 

2017年リリースの『Girls』のジャケット写真では、髪をミディアムストレートにしてイメージチェンジ。僕の好きなジャケット写真ランキング1位です 笑

Girls

Girls

  • 西野 カナ
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

So girls, put your hands up
Hey girls, さぁ声あげて
oh oh oh oh oh oh
輝ける 明日はきっと

引用元:https://www.uta-net.com/song/233122/

とても明るく、高らかに歌っています。この『Girls』は抽象的なフレーズが多いですが、その分、どんな時どんな場面でも強く背中を押してくれます。僕は男ですけれども、この曲に支えられていた時期もあります。頭の中で『Boys』にしていました 笑

 

2014年リリースの『Stand Up』も外せません。『Girls』が力強く先へ突き進んでいく曲であるなら、『Stand Up』は側にいて優しく励ましてくれるようなイメージの曲です。

Stand Up

Stand Up

  • 西野 カナ
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

Like fire 心を熱く熱く灯した
その火を消さないで
Like fire 未来を今照らせ Light up
この手を取って

引用元:https://www.uta-net.com/song/184880/

『Girls』にも「胸の奥に秘めるFire」という歌詞があります。なので“Fire”というのが西野カナの曲の世界観で大事なフレーズだと僕は考えていたりします 笑

 

元はアルバム曲ですが、ファンの間では結構人気のある曲です。活動休止前の最後に出されたベストアルバムにも再び収録されました。

 

おわりに

「恋愛系」が85曲、「失恋系」が27曲なので「西野カナは恋愛ソングの歌手」ということになります!
ひとことで「恋愛」といっても色々ありますし、ジャンル分けが合っているか微妙な曲もありますが、一応答えが出ました 笑

 

他のジャンルも載せておきます。

〇友情系 : 13曲
〇応援系 : 7曲
〇パーティとか盛り上がってる系 : 9曲
〇自己表現系 : 7曲
〇日常系 : 14曲
〇その他 : 17曲

 

「西野カナはどんな曲を歌っているの?」と誰かに聞かれましたら、ぜひここでご覧になった数字をご参考にしてください…笑

 

全曲のジャンルごとのまとめ

シングル34曲(内ひとつが両方A面)、配信シングル2曲、計37曲が太字
アルバムリード曲は下線 その他は文字サイズ小

「恋愛系」「失恋系」「友情系」「応援系」「パーティとか盛り上がってる系」「自己表現系」「日常系」「その他」にジャンル分けしています。

〇恋愛系

I
In stereo
Just a friend
glowly days
celtic
Yami Yami Day
遠くても feat.WISE
Kirari
September 1st
Stamp
Saturday☆Night
*Prologue*~Kirari~
doll
Girlfriend
君の声を
*Epilogue*〜LOVE one.〜
もっと…
Dear…
MAYBE
ONE WAY LOVE
LOVE IS BLIND
*Prologue*~What a nice~
Hey Boy
love & smile
このままで
*Epilogue* 〜to LOVE〜
if
君って
Christmas Love
beloved
Call Me Up
Distance
Esperanza
*Prologue*~Sunrise~
Flower
Every Boy Every Girl
*Epilogue*〜Thank you, Love〜
Secret
sweet sweet
Happy Half Year!
LOVE LIKE CRAZY
TALK TO ME
GO FOR IT !!
*Prologue* ~Welcome~
Love Song
Is this love?
Honey
kiss & hug
*Epilogue* ~Love Place~
Love you, Miss you
Always
Rainbow
GAME OVER
LIGHTS, CAMERA, ACTION
HAPPY HAPPY
Darling
Never Know
好き
*Prologue* ~You & Me~
恋する気持ち
ごめんね
Tough Girl
Abracadabra
*Epilogue* ~with LOVE~
もしも運命の人がいるのなら
Lucky
リセツ
This Is Love
No.1
あなたの好きなところ
*Prologue* ~Let's go~
YEAH
Wish Upon A Star
君が好き
*Epilogue* ~Just LOVE~
You & Me
Dear Bride
Merry Christmas
手をつなぐ理由
Happy Time
LOVE
アイラブユー
Bedtime Story
おやすみ
Into You 

〇失恋系

MAKE UP
MAKE
君に会いたくなるから
失恋モード
Again
missing you
Yours only,

会いたくて 会いたくて
WRONG
You are the one
真冬のオリオン
Where are you?
Wishing
Just the way you are
たとえ どんなに...
My Baby
SAKURA, I love you?
Be Strong
Believe
涙色
さよなら
Still love you
True Love
Thank you very much
Set me free
One More Time
Liar
 

〇友情系

GIRLS JUST WANT TO HAVE FUN
Life goes on...
Dear My Friends
Best Friend
I'll be there
Thinking of you
Together
私たち
Story
Happy Birthday
A HA HA
Best Friends Forever
友だち

〇応援系

BRAVE HEART
Alright
Happy Song
We Don't Stop
Stand Up
This Is How We Do It
Girls

〇パーティとか盛り上がってる系

candy
今夜はPARTY UP
Summer Girl
Come On Yes Yes Oh Yeah!!
SUMMER TIME
Join us!
UNZARI
I wanna see you dance
P・O・P

〇自己表現系

Sherie
Grab Bag
Beautiful
ONLY ONE
Day 7
Brand New Me
I Say No
 

〇日常系

Clap Clap!!
can't stop, won't stop
25
Have a nice day
Holiday
Life Is Good
パッ
27
Work
Go Fight Win!
*Prologue* ~Humming~
*Epilogue* 〜LOVE it〜
バスタイム・ソング
29

〇その他

Style.
GIRLS GIRLS
FANTASY
My Place
Sweet Dreams
LOVE & JOY
Love Is All We Need
Shut Up
A型のうた
YOKUBARI
Drive Away
We're the miracles
MEOW
スマホ
*Epilogue* ~LOVE it~
Dear Santa
Mama

 

グッとくるかっこいいアニソン10選

どうもトフィーです。今回は、個人的にグッとくるアニソンを10曲ご紹介します。ランキングではありません。

 

※EGOIST入れると、ほとんどそれで埋まっちゃうから除きます。そちらに関しては過去記事をどうぞ。
www.kakidashitaratomaranai.info

 

 

①『aLIEz』

aLIEz

aLIEz

  • SawanoHiroyuki[nZk]:mizuki
  • アニメ
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

かっこよさの塊。フルで聴きたい方は、YouTubeに公式が動画を上げていますのでそちらをどうぞ。サビで一気に持っていかれますよ。

ちなみに動画のラストでは、最後に銃声が入りますが、それもまたいいスパイスとなっています。

ちなみに『Trollz』もおすすめです。何言ってるかわからんけどかっこいい、なかなかイカした曲です。

Trollz

Trollz

  • SawanoHiroyuki[nZk]:Laco
  • アニメ
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

 

②『I beg you』

I beg you

I beg you

  • Aimer
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

Aimerの曲は数あれどこれだけは外せません。初めて聴いた時にはただ衝撃しかありませんでした。転調によって、間桐桜の心境を完璧に表現しています。

余談ですが映画館で聴いている時の、『原作 タイプムーン』の文字にはとり肌が立ちました。タイミングもバッチリで、ぼくの中でこのエンドロールがすごいの堂々一位に輝いていますはい。

 

③『魂のルフラン』

魂のルフラン

魂のルフラン

  • 高橋洋子
  • アニメ
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

エヴァといえば、『残酷な天使のテーゼ』があまりにも有名ですが、個人的にはこちらの方が好き。最初からサビ。この曲を聴いていると、ノスタルジックな気分になります。

カバーもいくつかあります。その中でもぜひ、綾波レイversionは聴いていただきたいです。

コロナで延期にはなりましたが、今年の映画はちゃんと公開できるのでしょうか。(そもそも本当に完結できるのでしょうか。)

 

④『ASH』

ASH

ASH

  • LiSA
  • アニメ
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

シド版も含めてもう何度も聴きました。サビまでの盛り上がり、そしてサビからの疾走感は他のどの曲よりも優れています。

ぼくはラノベや漫画を読む時に、よくこの曲をかけています。その中でも、物語終盤の最終決戦のシーンで流したい。幾度か登場する「こんな世界で何を刻めるのだろう」というこのフレーズは、fate/Apocryphaだけでなく多くの物語とマッチしている気がして、作中へ浸るための手助けとなってくれるのです。

 

⑤『季節は次々死んでいく』

季節は次々死んでいく

季節は次々死んでいく

  • amazarashi
  • ロック
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

言葉選びのセンスが天才のそれです。一切の無駄がなく、曲のすべてがサビだといっても過言ではありません。

「拝啓 忌まわしき過去に告ぐ 絶縁の詩 最低な日々の 最悪な夢の 残骸を捨てては行けず ここで息絶えようと」

はあ……。しゅき……。息絶えた……。

 

⑥『bullet(Slushi Remix)』

bullet (Slushii Remix)

bullet (Slushii Remix)

  • Co shu Nie
  • ダン宇ス
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

生きてますし続きます。

続いてはハイパーお洒落バンド、Cö shu Nieの曲。Cö shu Nieの曲はどれも独特な雰囲気を持ち合わせているので、はまる人にはとことんはまります。

こちらは PSYCHO‐PASS3のEDです。勢いのある通常版ももちろん名曲ですが、Remix版はさらに数段上をいきます。

音の反響が美しく、まるで深海にいるかのように錯覚させられる曲です。静かにでも激しく訴えかけてくる曲で、終わるころには物寂しい余韻が続きます。

主張しすぎず、BGMとしても最高。何回でも聴いていられます。ぼくは50ループくらいしたこともあります。

 

 

⑦『Beautiful World』 

Beautiful World

Beautiful World

  • 宇多田ヒカル
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

この曲によってエヴァの序・破は完全なものとなった。タイトル負けしない、美しい世界観が演出されています。繰り返されるメロディーを聴いていると、音楽の迷宮に閉じ込められたような感覚に陥ります。迷宮入りといえば、エヴァ完結編が迷宮入りしないことを祈ります。

 

 

⑧『刻司ル十二ノ盟約』

刻司ル十二ノ盟約

刻司ル十二ノ盟約

  • ファンタズム(FES cv.榊原ゆい)
  • アニメ
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

シュタインズ・ゲートのEDです。

「囚われし盟約 現れた偽証の輪郭 生命の天地は 盲目な時間を刻んだ」

なに言ってるのかわからないのにかっこいい曲ランキング、堂々の第一位。一応、日本語なのに……。ただアニメを見れば、この歌の内容もなんとなく理解できるようになります。ストーリーとともに深みに引きずり込まれる一曲です。

 

⑨『シルエット』

シルエット

シルエット

  • KANA-BOON
  • ロック
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

NARUTOのストーリーを集約した曲。NARUTOのOPは名曲揃いですが、個人的にはこの曲が一番刺さりました。

OP映像でオビトが歩みを進める描写には、たった数秒ですが、グッとくるものがあります。アニ影様、最高の曲に最高の映像をありがとう。

 

⑩『disillusion』

disillusion

disillusion

  • タイナカ サチ
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

fateと言ったら個人的にはこれ。このOPがテレビで放送されたのはもうずいぶん昔のことですが、今となっては古さを感じさせるあの映像には非常にマッチしています。色々とノスタルジーな気分にさせてくれる、感傷に浸りたいときにおすすめの曲です。

 

 

今回はここまで。まだまだ紹介できなかった名曲はたくさんあるので、またいつか同じような記事を書いてみたいと思います。 

 

過去記事です。

www.kakidashitaratomaranai.info

 


【アルバムレビュー】赤い公園『THE PARK』「夜の公園」が最高。

 

 

はじめに

赤い公園が新ボーカル石野理子を迎えて新体制初のオリジナルアルバムを2020.04.15にリリースしました。タイトルは『THE PARK』。リリースされた瞬間速攻聴きました。前日に全曲ダイジェストを聴いた時から、たくさん好きな曲ができるんだろうなとドキドキした気持ちで待っていました。

 

 

まあ、とりあえず

 

あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああっっっっっっちゃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ギャーーーーーーー!!!!

 

 

夜の公園

夜の公園

  • 赤い公園
  • ロック
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

 ※5/24追記:リリックビデオ来た。最高。王。パーカー貸すな。


赤い公園 「夜の公園」リリックビデオ

『夜の公園』めっちゃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!止めてくれ~~~~~~~~!!!!!!!!!!

ギャーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!

 

分かった分かった。この曲は、家が近い幼馴染みたいな存在の男の子のことが好きな女の子(高校生)が、夜の公園で恒例みたいに男の子の恋愛相談にのるんだけど男の子のことを勇気づけるたびに自分の気持ちを伝える勇気まで奪われていくようでなかなか気持ちを伝えられなくて、体は冷え切ってるし男の子の体も冷え切ってるんだけど「冷えてきたし今日は…」なんてことは言ってほしくないから必死に「いやでもさ…あきらめちゃだめだよ…」なんて言いたくもない言葉でその場をつなぎとめるように会える時間を引き延ばして、結局解散したのは日付変わる前で冷え切った体を湯船で温めるんだけどもうそのお風呂の時間は毎回毎回「ああ、こう言えば良かった~…」なんて一人反省会を開いていて、「あ!やばい!古典の予習…」って思いだしてあわててお風呂出て、親友に「予習見せて」って泣きついて、親友も察してるから「はいはい…」って見せてくれるんだけど……………………………………………………………………………………………………………っていう曲ですよね!!!???赤い公園さん!!???!?!?!?!?!?!?!?!?(知らん)

 

「あの日はなんだか肌寒くて 一緒に風邪をひいて嬉しかった」ってワードどうやったら思いつくんですか師匠…

 

ギャーーーーーー!!!!!!!!!!!!!

 

まあ、「22時を過ぎても私のことを捕まえてくれないお巡りさん」って言っているので、主人公は20歳以上なんですけどね。その上、「ふやけた指先」って歌詞から、すでにお風呂は入ったあとなんですけどね。はい。

このAメロにこの歌詞乗せるの切なすぎグランプリ大賞受賞最高記録的感動マキシマムチャンピオン選手権歴代トップクラスレベルの天才。すごく丁寧に歌ってくれていて、それでいて独白チックに歌っていて泣きそうになる。あとAメロのあとほんのちょっとだけ間奏(?)入るの大好物すぎる。

それにしても石野理子の歌声、スナイパーライフル通ってレベルで心臓打ち抜いてくる。発声綺麗すぎ。発声がガラス玉。「ちょっと出てきてく(ぅ↑)れないか 話の中身は分かってるぅ~(↑)」のところで速攻恋した。マジで速攻。俺の心「瞬足」はいてた。コーナーどころかスタートダッシュで差がついた。無敵無敵。

 

 

 

って、この曲を聴いて思いましたよね。みなさん。

 

いや~、偶然ですねみなさん。僕もです。今年24歳男性です。助けてください。落ち着きをください。他の記事を見ていただければわかりますが、僕はこんな人間ではありません。

 

 すでに1300字、ワード一枚分書いた。ほぼ叫び声だけど。

 

アルバムレビュー

レビューを書いていきたいと思います。上記でほぼ書き終わったけど。

レビューと言っても僕はあんまり音楽詳しくないので「ジャンキー」に感想を述べていきます。

はい、めっちゃいいです。このアルバム。「紺に花」「夜の公園」のように、「津野米咲さんはさすがSMAPの曲を作曲しただけあるなあ」と思わせる王道を感じる曲もあれば、「ジャンキー」のように中毒性が異常な曲もあります。『THE PARK』というタイトルの通り、色んな遊具で遊んでる感覚です。滑り台もあるし、「これモチーフ何???ピンクのエビフライ????」ていうバネの乗り物(伝われ)もあります。

さきほどは「夜の公園」について語りましたが他の曲も最高です。

 

 

「Mutant」は踊ってる石野理子が脳内に見えます。イントロの「タタタッタタッ!!」からもう楽しいですね。1曲目でちゃんとワクワクさせてくれて安心しました。

Mutant

Mutant

  • 赤い公園
  • ロック
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

 

 

「紺に花」に関しては耳が春。さわやか男女4人組高校生のアニメのオープニングかってくらい清涼感と疾走感ありますわ。もう見えましたからね、オープニングが。Aメロで制服きた主人公(女)が、歩く歩く、後ろから幼なじみ(女)が追いつく、いつの間にか男が横にいる、おちゃらけ男子が頭の後ろに手組みながら歩く。はい来たBメロ、先生とか委員長とか学校名物の猫とかのサブキャラが映って〜、はい!!サビ!!全員っ!突っ走るぅ〜〜〜!!!

誰かこの曲で俺が主人公の恋愛漫画のMAD作ってください。

 

紺に花

紺に花

  • 赤い公園
  • ロック
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

 

3曲目「ジャンキー」には毒盛られました。中毒性異常。俺の脳に住み着く問題児。この曲あたりで、あ、このアルバム好きだ、と思い始めました。この曲絶対運転中に無限に呟き続けちゃいます。

 

てかさっきまで見てたアニメはどこ…?春どこ…?暗闇でこっちみてひたすら歌う石野理子が見える。「傷つけてくれサンキュー」の語感が好き。

 

「どうせならでっかい銀河に願う気分だぁ カチャオチャコチャカチャ   傷つけてくれてサンキュ~」

「ザーザー降って虹がかかればいい ドッドドッドドッ パッ ドッドドッドドッポッ   傷つけてくれてサンキュ~」

「 …………… ボーン   ボーボボンボン    ジャー↑ 傷つけてくれてサンキュ~」

 の全パターン好きです。

 


赤い公園「ジャンキー」Music Video

 

(8/2追記:MV来た~かわいい~。僕はアップル・ジャンキー・カンパニーに入ります。)

 

「絶対零度」はAメロ・Bメロ・サビの曲調が違いすぎて実質『時の旅人(合唱曲)』。主張と抑制の反復横跳び。石野理子の中に花魁と高校二年生とアスリートが同時に住んでるとしか思えない。情景でいうとAメロは深海、Bメロはきれいな景色な丘、サビが燃える炎。Bメロのつかの間の平和みたいなのがすごく好きです。もう自分で自分の感想が情念的過ぎて意味わかりません。すみません。

 アニメ空挺ドラゴンズのEDにもなっていた曲ですね。

絶対零度

絶対零度

  • 赤い公園
  • ロック
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

 

 そこからぶち上がりの前半4曲とは変わり、ゆったりした曲が続きます。「夜の公園」もその流れの中にあります。

そんで最後に「yumeutsutsu」でぶちあがり締め。「知ったこっちゃなああああああいいい!!!!!!! 行こぉぉぜ!!!!!」で心の法定速度ぶっ飛ばして最高の気持ちで「タタタッタタッ!!」と「Mutant」に戻ります。以下ループ。

 

yumeutsutsu

yumeutsutsu

  • 赤い公園
  • ロック
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

公園で無限に遊び続けられたガキの頃みたいに、無限に聴き続けられるアルバムです。

 

おわりに

まとまりがないうえに後半息切れが目立つレビューになりました。あまりアルバムのレビューをしたことがないので不慣れですみませんでした。でもそんな僕が筆をとるほど心動かされたアルバムです。僕は佐藤千明さん脱退後に赤い公園を知り、アイドルネッサンス解散後に石野理子さんを知るというなんとも出遅れた人間です。自分をファンと名乗ることなんて、ファンの方に申し訳ないので口が裂けても言えません。でもふと手にしたこのアルバムが突き刺さりすぎて動けません。まあ、すでに「凛々爛々」が突き刺さっていたのですが…。もっともっとこのバンドを深く知りたいと思わせてくれるようなアルバムに出会えてよかったと思います。ありがとう。

最後に、このアルバムはアイドルネッサンスのファンである人にもぜひ聴いてほしいです。ふと今回のアルバムを聴いていると感傷的になるというか、「ああ、いい歌を歌わせてもらっているようで良かった。石野理子という才能が埋もれなくてよかった。」という気持ちになります。当時のファンでもないくせに。誰目線かは分かりませんが。

あとなんか言いたいことあった気がしますが熱が入りすぎて忘れました。以上。

 

 Amazon Music Unlimitedで『THE PARK』丸々聴けます。6/16まで無料お試し3か月あるので試しにどうぞ。

 

 

【1990年代編】スピッツの歌詞の天才的なフレーズを70個列挙する

 

はじめに

2019年10月、テレビ朝日で放送された「関ジャム 完全燃SHOW」の“スピッツ特集”。ゲスの極み乙女の川谷絵音がスピッツの魅力について取り上げた。そこで初めに取り上げられたのが歌詞表現だった。やはりスピッツの歌詞は巧みな比喩表現や言葉選びのセンスがあるからフレーズの完成度が半端ない。

かくいう僕も小学生のころからカーステでスピッツを聴き、それ以来ずっとスピッツの曲は傍にあった。何個も何個も好きなフレーズがある。それを自分の頭の中にしまっておくのは少しもったいない気もするので、今日はたくさん紹介したいと思います。

 

1990年代でいったん区切ります。70フレーズにまでなりました。フレーズというか段落ごと取り上げているものもありますがご了承ください。

 

歌詞

『アルバム名』曲名 

 となっています。

 

【2000年代編】こちら

 

詩的なフレーズ

情景が浮かんだり、ありふれた語なのに「きれいな言葉だな」と感じるフレーズ。

 

大粒の雨すぐにあがるさ 長く伸びた影がおぼれた頃

ぬれたクモの巣が光ってた 泣いてるみたいに

『スピッツ』夏の魔物

 

君に触れたい 君に触れたい 日なたの窓で

漂いながら 絡まりながら それだけでいい 何もいらない

瞳の奥へ僕を沈めてくれ

『惑星のかけら』日なたの窓に憧れて

 

油で黒ずんだ 舗道にへばりついたガムのように

慣らされていく日々に だらしなく笑う俺もいて

『名前をつけてやる』鈴虫を買う

 

独りを忘れた世界に 白い花降りやまず でこぼこ野原を静かに日は照らす

『名前をつけてやる』プール

 

ミルク色の細い道を ふり返ることなく歩いてる

『名前をつけてやる』恋のうた

 

骨の髄まで愛してよ

『惑星のかけら』惑星のかけら

 

僕の心のブドウ酒を 毒になる前に吸い出しておくれよ

『惑星のかけら』僕の天使マリ

 

武器を捨てて僕はここにいる まぶたの内側で生きている

くすぐる風に運ばれるまま ながめた夕暮れ

『空の飛び方』恋は夕暮れ

 

浴衣の袖のあたりから ただよう夏の景色

『ハチミツ』涙がキラリ☆

 

羊の夜をビールで洗う

『ハチミツ』ルナルナ

 

大きな力で空に浮かべたら

ルララ 宇宙の風に乗る

『ハチミツ』ロビンソン

 

柔らかい日々が波の音に染まる 幻よ醒めないで

『インディゴ地平線』渚

 

瞬きするほど長い季節が来て

呼び合う名前がこだまし始める

聴こえる?

『フェイクファー』楓

 

風に吹かれた君の冷たい頬に 触れてみた小さな午後

『フェイクファー』冷たい頬

 

南へ向かう風 流れる雲に

心の切れ端を託したならば 彼方へ

『花鳥風月』スピカ

 

 

 

 素敵フレーズ

言語化できない良さを「素敵」でひとまとめにしてしまった。。。

元気が出たり、なんか自分に刺さったり、 ずっと頭に残ったりする。

そんなフレーズ集。詩的フレーズとの境界線はぼやけている。

 

君が思い出になる前に もう一度笑ってみせて

優しいふりだっていいから 子供の目で僕を困らせて

『CRISPY!』君が思い出になる前に

 

隠し事のすべてに声を与えたら

ざらついたやさしさに気づくはずだよ

『空の飛び方』ベビーフェイス

 

色白女神のなぐさめのうたよりも

ほら吹きカラスの話に魅かれたから

『名前をつけてやる』日曜日

 

君と出会った奇跡が この胸にあふれてる

きっと今は自由に空も飛べるはず

『空の飛び方』空も飛べるはず

 

 

ゴミできらめく世界が 僕たちを拒んでも

ずっとそばで笑っていてほしい

『空の飛び方』空も飛べるはず

 

珍しい宝石が拾えないなら 二人のかけらで間に合わせてしまえ

『ハチミツ』ハチミツ

 

意地っ張りシャイな女の子 僕をにらみつける

『ハチミツ』ハチミツ

 

映し出された思い出は みな幻に変わってくのに

何も知らないこの惑星は まわっているよ

『ハチミツ』涙がキラリ☆

 

 

本当はちょっと触りたい 南風やってこい

『ハチミツ』涙がキラリ☆

 

歩き出せ 若くて青いクローバー 裸足のままで

『ハチミツ』歩き出せ、クローバー

 

呼吸をやめない猫も どこか似ている 抱き上げて

無理やり頬よせるよ

『ハチミツ』ロビンソン

 

泣き虫になる 嘘つきになる 星に願ってる

例えば僕が 戻れないほどに壊れていても

『インディゴ地平線』初恋クレイジー

 

つまづくふりして そっと背中に触れた

『インディゴ地平線』インディゴ地平線

 

ぼやけた六等星だけど 思い込みの恋に落ちた

初めてプライドの柵を超えて

『インディゴ地平線』渚

 

何も出来ずホームで

見送られる時の

憎たらしい笑顔

よくわからぬ手ぶり

君と生きていくことを決めた

『インディゴ地平線』ナナへの気持ち

 

愛してるの響きだけで 強くなれる気がしたよ

ささやかな喜びを つぶれるほど抱きしめて

『インディゴ地平線』チェリー

 

ズルしても真面目にも 生きてゆける気がしたよ

『インディゴ地平線』チェリー

 

悲しい話は消えないけれど もっと輝く明日!

『フェイクファー』運命の人

 

悪あがきでも 呼吸しながら 君を乗せていく

『フェイクファー』運命の人

 

走る 遥か この地球の果てまで

恥ずかしくても まるでだめでも かっこつけていく

『フェイクファー』運命の人

 

いつも仲良しでいいよねって言われて でもどこかブルーになってた

あれは恋だった

『フェイクファー』仲良し

 

これから傷ついたり 誰か傷つけても

ああ 僕のままで どこまで届くだろう

『フェイクファー』楓

 

終わることなどないのだと 強く思い込んでれば

誰かのせいにしなくても どうにかやっていけます

『フェイクファー』謝々!

 

やり直してもよいのです 今度は一人ぼっちでも

『フェイクファー』謝々!

 

離さない 優しく抱きしめるだけで何もかも忘れていられるよ

ホコリまみれの町で

『フェイクファー』スカーレット

 

誰にも言えずに夢見ていた 崩れ落ちそうな言葉さえ

ありのまますべてぶつけても 君は微笑むかな

『フェイクファー』スカーレット

 

誰かを憎んでたことも

何かに怯えたことも

全部かすんじゃうくらいの 静かな夜に浮かんでいたい

『花鳥風月』流れ星

 

理由もないのに輝く それだけが愛のしるし

『花鳥風月』愛のしるし

 

幸せは途切れながらも 続くのです

『花鳥風月』スピカ

 

はぐれざるでも調子がいいなら

変わらず明日も笑えそうです

『花鳥風月』スピカ

 

割れものは手にもって運べばいいでしょう

『花鳥風月』スピカ

 

ありがちな覚悟は嘘だった 冷たい夕日に照らされて伸びる影

『花鳥風月』旅人

 

砕けるその時は 君の名前だけ呼ぶよ

『花鳥風月』猫になりたい

 

猫になりたい 言葉ははかない

消えないように傷つけてあげるよ

『花鳥風月』猫になりたい

 

 

かっこいいフレーズ

 

 スピッツのカッコよさは飄々としたクールなかっこよさ。

だけどたまにぼろきれになるまで頑張る感じが最高。

そして一人称俺の曲は大体かっこいい。 

 

 

だからもっと遠くまで君を奪って逃げる

力尽きた時は その時で笑い飛ばしてよ

『空の飛び方』スパイダー

 

最低の君を忘れない

『空の飛び方』不死身のビーナス 

 

真昼の夢を壊さないように 星になったあいつも空から見てる

『空の飛び方』ベビーフェイス

 

 俺もまたここで 続けられそうさ そんな気がした曇りの日

『インディゴ地平線』バニーガール

 

壊れながら 君を追いかけてく

『フェイクファー』冷たい頬

 

あえて 無料のユートピアも

汚れた靴で通り過ぎるのさ

『フェイクファー』運命の人

 

燃えるようなアバンチュール 薄い胸を焦がす

これが俺のすべて

『花鳥風月』俺のすべて 

 

俺の前世は多分詐欺師かまじないし

たぐりよせれば どいつも似たような顔ばかり

『花鳥風月』俺のすべて

 

なんも知らないお前と 触れてるだけのキスをする

それだけで話は終わる 溶けて流れてく

『花鳥風月』俺のすべて

 

 

 

哲学的なフレーズ

どういうこと?頭の中のぞいてみたい。と思ってしまうフレーズ集。 

 

何かが解っても何も変わらない

『スピッツ』タンポポ

 

人は誰もが寂しがりやのサルだって 今わかったよ

『CRISPY!』裸のままで

 

 

生きるということは 木々も水も火も 同じことだと気づいたよ

『空の飛び方』青い車

 

だんだん解ってきたのさ

見えない場所で作られた波に

削りとられていく命が 混沌の波に憧れ

完全に違う形で 消えかけた獣の道を歩いていく

『ハチミツ』歩き出せ、クローバー

 

バスの揺れ方で人生の意味が分かった日曜日

『フェイクファー』運命の人

 

愛はコンビニでも買えるけれど もう少し探そうよ

『フェイクファー』運命の人

 

変態的なフレーズ

これはカラオケで入れられない。もしくはむしろ入れる。

 

ほらピンクのまんまる 空いっぱい広がる

『スピッツ』海とピンク

 

でっかいおしりが大好きだ ゆっくり歩こうよ

『名前をつけてやる』あわ

 

君から盗んだスカート 鏡の前で苦笑い

『惑星のかけら』惑星のかけら

 

僕のペニスケースは 人のとはちょっと違うけど そんなことはもういいのさ

『惑星のかけら』波のり

 

おかしいよと言われてもいい

ただ君のヌードをちゃんと見るまでは僕は死ねない

『空の飛び方』ラズベリー 

 

こっそり二人 裸で跳ねる 明日はきっとあれに届いてる

『ハチミツ』グラスホッパー

 

君のおっぱいは世界一

『花鳥風月』おっぱい

 

 

おわりに

 

この曲は全フレーズ最高だあ…。というのものも何曲かあった。

 

プール、日向の窓に憧れて、君が思い出になる前に、スパイダー、空も飛べるはず、不死身のビーナス、ハチミツ、歩き出せ、クローバー、ロビンソン、愛のことば、渚、ナナへの気持ち、チェリー、冷たい頬、運命の人、楓、謝々!、スカーレット、スピカ、俺のすべて、猫になりたい

 

あたりがそうだ。歌詞が素敵なスピッツの曲を聴きたかったら、これらがオススメということになる。

 

一心不乱に汚れた手で書き上げたので、漏れがあったり表記ミスがあったりすると思う。随時訂正していく。

 

もしも、こんなフレーズいいよ!などあれば即反映させるのでコメントお願いします!!

【2000年代編】でまたお会いしましょう!!


CYCLE HIT 1991-1997 Spitz Complete Single Collection(通常盤)