前月↓
www.kakidashitaratomaranai.info
皆さんどうもこんにちは、ブログを始めて8か月が経ちました。
この記事を書いているのは12月なので、22ガルの振り返り記事デア張りますが「気分的には年の瀬の話がした家です。
はい、皆さん見てください上の文章を。
途中から誤字りまくっていますが、別に急に頭がバグったわけではありません。
上の太字の文章、実は目をつぶってブラインドタッチで書きました。
ブラインドタッチなんて1mmもできませんでしたが、ブログを始め、キーボードに慣れ、ここまで書けるようになりました。
1行目なんて完璧ですね。
「22ガルの振り返り記事デア」というのがなんなのかは全く分かりませんが、「11月の振り返りでは」と書いているつもりでした。
コツコツと努力をすれば、ブラインドタッチできるようになるものなんですね。
できてないけど。
はい、ちなみに本当はこういうことを書きたかったです。
皆さんどうもこんにちは、ブログを始めて8か月が経ちました。
この記事を書いているのは12月なので、11月の振り返り記事ではありますが気分的には年の瀬の話がしたいです。
ただ、実は本当に言いたいことは別にあって、
それは何なのかというと、もう話すことがマジで思い浮かばないということです。
だからこんな運営となんも関係ない事話してます。
ブログの運営の事も、ある程度波に乗ってしまうと、マジで言うことがないです。
僕とAuraが締切を守らず、トフィーがブチギレているのも日常となりました。
「今日のサザエさんやばかったな~。サザエがカツオにガチギレw」
なんて誰も言いませんよ。もう当たり前の風景なんですから。
サザエがカツオにキレたところで尺全く稼げませんから。
なんのトピックスにもなりませんよ。
それと一緒ですね。
トフィーのキーボード叩く音がうるせえって話の方がまだトピックスになりますね。
そんな感じで11月の振り返りをしていきます。
どんな感じだよ。
↓↓こんな方々の比較参考になれるととてもうれしいなと思います。↓↓
・独自ドメイン8ヶ月目の検索流入がどのくらいか知りたい
・ブログ初心者のpv・ユーザーデータ・収益が知りたい
・いま暇
11月月間の運営報告
記事数・PV数・ユーザー数
<2020年11月月間データ>
記事数:(トフィー6記事、潤1記事、Aura2記事)
pv数:7655pv(前月4046pv)↑136%
ユーザー:2934人(前月2934人)↑167% ( Googleアナリティクスより)
めちゃくちゃ伸びてますね。
過去の頑張りが今効いていることを考えると、
今の更新数からして数か月後はかなり冷え込むのではという妄想が止まりません。
そんなことを考えながら、今日も俺は石のように眠る。
8ヶ月目の収益
続いて11月の収益です。
nend 33円
もしもアフィリエイト 1552円
計1585円(先月1590円)
累計の収益が、みんなでラーメン食えるくらいになりました!
わーい。
11月月間アクセスランキング
トップページなどは除き、記事で集計しました。
1位
www.kakidashitaratomaranai.info
2位
www.kakidashitaratomaranai.info
3位
www.kakidashitaratomaranai.info
4位
www.kakidashitaratomaranai.info
5位
www.kakidashitaratomaranai.info
鬼滅の刃の記事がアクセス数を引っ張ってくれていますね!
先月と変わらない顔ぶれです。
鬼滅の刃にまじって4位にランクインしているボーボボの記事ですが、なんでこの記事がランクインしているのか、誰か至急教えてください。
https://livedoor.blogimg.jp/anigei-mangabox/imgs/b/3/b30fed25-s.jpg
こういうこと?
今月の感想
タイトルにもありますがガチで書くことがないので、今回メンバーの二人に11月の感想を聞いてみることにしました。
Aura:過去の運営記事で
こんなことを言っていたので、今検索流入から鬼滅の記事が読まれるようになって嬉しいです!
www.kakidashitaratomaranai.info
トフィー: 記事をたくさん書いて疲れた。
はい、以上です。
ありがとうございました。
お前らの感想100文字もねえよ。
以上。
www.kakidashitaratomaranai.info
次月