書き出したら止まらない

3人で運営するサブカル系雑記ブログです。Amazonへの商品リンクが機能していない記事があります。申し訳ないです……。

少年ジャンプ+(アプリ)での定期購読を始めて1年以上が経ったのでメリット・デメリットを言う

f:id:kaigokanofnobita:20200622203110j:plain

皆さんこんにちは、小学生時代最もやりこんだゲームは『ジャンプアルティメットスターズ』だと胸を張って言える潤です。


ジャンプ作品のキャラクターが勢揃いの対戦ゲームですね。あれに出てくる漫画片っ端から書店で探して買ったりTSUTAYAで借りることに全財産をつぎ込んでいました。

おかげさまで41作品中19作品は我が家に漫画があります。

半分無いじゃないかという感じですが『NARUTO』『BLEACH』『ONE PIECE』あたりがあると巻数的には膨大で、床が底抜けないか心配です。

 

 

僕は大人になっても週刊少年ジャンプが好きです。

ゆえに現在もせっせと毎週雑誌を読んでいます。

 

ただ、小学生の時のように500円玉を握りしめてコンビニでジャンプとブタメンを買っていたあの時とは違います。

 

そう、巷で噂の、電子版定期購読を始めたのです。

 少年ジャンプ+という集英社のアプリでは、電子版の週刊少年ジャンプを定期購読できるのです。

その定期購読も10か月が経つので、メリット・デメリットを解説していきたいと思います。

 

読者来歴

 

2006年、近所の書店で、店長に『ドラゴンボール』が読みたいと言うと月間少年ジャンプを渡される。そこに『ドラゴンボール』は載っておらず、その上知っている漫画が一つもなくて絶望する。あのときのおっさんは許さない。

 

2006年、『ドラゴンボール』がどうしても読みたくて親に少年ジャンプを買ってもらう。

 

『ドラゴンボール』は昔の漫画でかなり前に連載終了しており、週刊少年ジャンプでは読めないことに気が付く。

 

元々好きだった『ONE PIECE』や、新たに『家庭教師ヒットマン リボーン』『ムヒョとロージーの魔法律相談事務所』が好きになり、無事ジャンプっ子になる。

 

また、『To Loveるーとらぶるー』で世界の真理を知る。

 

2012年まで紙のジャンプを買う。

 

高校生になり、部活や勉強に時間を取られ、いつの間にかジャンプを買わなくなる。単行本勢になる。

 

2019年9月、少年ジャンプ+の定期購読で電子版の週刊少年ジャンプを再び読むようになる。

 

2022年、今に至る。結局単行本もめっちゃ買ってる。

 

 

自分が大人になり再びジャンプを読み始めた理由

僕は高校生で一度週刊少年ジャンプを読むのを辞めています。

『ONE PIECE』や『ハイキュー』など、好きな漫画を継続して追うために単行本を買ったり、『鬼滅の刃』や『ワールドトリガー』など、試し読みで面白くて新たに単行本を集める「単行本勢」になりました。

そこからなぜ再び雑誌のジャンプを買うに至ったのかをまとめました。

 

名作・良作・迷作との出会い

アンケート至上主義の週刊少年ジャンプは名作・良作がその陰に埋もれてしまうことが少なくありません。

『ハイキュー』の作者、古舘春一先生の『詭弁学派、四ッ谷先輩の怪談。』(全3巻)

『怪物事変』の作者、藍本松先生の『保健室の死神』(全10巻)、

『青のフラッグ』の作者、KAITO先生の『クロス・マネジ』(全5巻)

『斬』『LIGHT WING』『チャゲチャ』などの、迷作たち。

マジで面白いのに打ち切られてしまった作品、個人的に刺さる作品、よくわからんけど出会えて良かったと思える作品、様々あります。

流行の表面に出てこない良作を見逃してしまうことは漫画好きとしてどうしても我慢なりませんでした。

 

 

とりあえず2020年6月の連載陣でいうと『ミタマセキュ霊ティ』『AGRAVITY BOYS』と出会えて俺は良かったです。僕コミック勢のままであったら、現時点では出会っていないかもしれません。

 

『ONE PIECE』を読みたかった

ワノ国編が面白すぎました。

コミックで追っていたのにもかかわらず我慢ができず毎週月曜日の朝にネタバレブログを漁るというなんともあさましい行動を数か月続けてハッと気が付いたのです。

これなら出版業界に金を落とした方がいい…。

もっと早く気が付きたかったです。ごめんなさい。

 

月曜日に楽しみが欲しかった

社会人になり、通勤時間が1日1.5時間ある中で少しでも娯楽を摂取したかった。

黒いスーツと、青い自転車と、赤色の電車、鼠色の街、その繰り返しの日々にゴムゴムのガトリングしたかったんですよ俺は。

実際、月曜日が少しわくわくしますよ。楽しみでさえあります。

 

 

メリット

少年ジャンプ+にて電子定期購読を始めて10か月が経ちます。6 個メリットを紹介します。

①月曜日の0:00に読める

日付が変わった瞬間にロケットスタートで『ONE PIECE』が読めます。

俺が世界で一番早く『ONE PIECE』を(一般読者として)読んでます。

喉から手が出るほど次の展開が気になるときってありますよね。

マジで神ですよこれ。

ぶっちゃけ日曜日に夜更かししてしまう原因になっており、軽い迷惑です。

嘘です嘘です。ありがたいです。

 

②片手で隙間時間に読める

僕は通勤時間、夜ご飯の前にちょっと、何かの待ち時間、などに読んでいます。

村上春樹の小説なら確実にパスタ茹でながら片手に読んでます。

 

③場所を取らない=読み返しが◎

出窓に2年間分のジャンプを積んでいた中学生時代が懐かしいです。

あれ捨てにくくないですか?

読み切りとか二度と読めないしもったいないじゃないですか。

電子版の場合は場所を取らないまま過去購入したジャンプを遡り放題です。

新連載を改めて通して読んだりするのに便利です。

 

④アンケートが手軽

ジャンプはアンケート投票によって作品の人気度が測られ、その作品の存続が決まります。

つまり、アンケートを送ることにより好きな作品の力になれるのです。

手軽に好きな作品を応援できるってめちゃくちゃいいんですよ。

はがきでアンケート送るってめちゃくちゃ手間なんですよね。

それがWEB送信だとめっっっちゃラクチンです。

メアド入力するだけ。

毎週アンケートの自由コメント欄に「ミタマセキュ霊ティを愛せ」と書き続けているのは俺です。編集部の皆様、奇怪なコメントを申し訳ありません。でも絶対にやめません。

 

⑤年額で1,870円お得

2020年、週刊少年ジャンプは47回発行されました。

そして、週刊少年ジャンプの値段は290円です。

つまり、年間でかかる費用は

2020年6月現在の週刊少年ジャンプの値段が290円です。

つまり、年間でかかる費用は13,630円

 

今、定期購読に申し込むと

月間980円なので、月額で180円お得です。

また、年額が980円×12か月=11,760円なので

年額1870円お得です!

これAmazonプライム会員費が半額になるのと同義ですよ。

 

ちなみに2020年2月以前より定期購読をしていた方は月額が980円ではなく900円です。

年額が10,800円になり2,830円お得になります。飲み会一回分ですかね!

ちなみにジャンプ+では、年間1200円以上お得という表現になっています。

 

⑥買う手間ゼロ

ぶっちゃけこれが神過ぎるんや。

思えば僕は買う手間が面倒くさくてジャンプを買うのを辞めていたのかもしれない。

 

しかし、買う手間ゼロの定期購読を始めてしまったからには半永久的にジャンプを買い続けるのだろうか…と思っている。

 

デメリット

 

①見開きページが読みにくい(改善可)

電子書籍やアプリで漫画を読んだことがある人はあるあるかもしれませんが、見開き1ページであったり、ページを跨ぐようなコマが少し見にくいです。

一応改善は可能で、横画面にすることで見開きを一目で観ることができます。

しかし、そうすると片手で読めるというメリットを失ってしまう上に、片面1ページあたりのサイズが小さくなりセリフが読みにくくなることもあるので、好みで選択になります。

②データ量が持ってかれる

データ量がぴゃぴゃぴゃぴゃ!!!いわゆる「ギガ」が持ってかれます。

普通に外出をしていた3月の「キロ」クですが、月間2~3GBくらい、めっこりイかれてもうてますわ。これを見た時は「メガ」飛び出ましたね。

家でダウンロードしておくのが肝要ですね。

 

③パラパラできない

ぶっちゃけ非の打ちどころのない電子版最大のデメリットだと思っています。

雑誌は電子だと読みにくい!

紙の方が圧倒的に読みやすい!

紙で買っていたころは、まず最初にパラパラと雑にジャンプをめくり直感的に読んでいたのですが、それができなくなりました。

作品の発見性が下がったと言い換えてもいいかもしれません。

紙で読んでいたころに比べて読み切りを読まなくなったかもしれませんね。

隙間時間に少しずつ読んでると、何の漫画を読んで何の漫画を読んでないか忘れちゃうんですよね。

 

てか広告ページめくったりするのもちょっと手間です。

1枚1枚おりゃりゃりゃりゃとめくってもいいですが、そんなことをしたら指紋が擦り切れます。

シークバー使えよっていう。

よくある質問

過去のジャンプも読めるの?

読めません。読めるのは、定期購読を始めた週以降のジャンプに限られます。

過去のジャンプはお金を支払ったら読めます。 

 

何時から読める?

月曜の0時に真っ先に読めます。

 

合併号の月は損?

明確な回答がどこにもないのであくまで僕の見解ですが、合併後の時は損してます

一か月を4週間とすると、通常価格は290円×4週間=月/1160円ですよね。しかし、合併号の時は3週間なので290円×3週間=月/870円となります。

僕が定期購読をしているアプリの場合、毎月同じ日に同じ額が引かれているので、これは110円の損に他なりません。

しかし、一か月に月曜日が5回あるときもありますよね。その時は通常価格1450円のところが980円になるので、爆裂におトクです。

なんにせよ、ポイントは年間でトクをしているという点ではないでしょうか。

 

月の途中で申し込んだら?

あくまで僕が調べた結果にすぎませんが、アプリの場合はその週から1ヶ月毎という認識、WEB版の場合は月の途中で申し込んでも、月初お申込み扱いになります。

アプリ:9/22に課金⇒9/22~10/22が購読期間

WEB:9/22に課金⇒9/1~9/30が購読期間

 

 

 

結論

電子版の定期購読は自信をもっておすすめできます。

僕は単行本を絶対に紙で集める紙信者ですが、さすがに電子版定期購読のメリットがでかすぎました。

すでにジャンプを読んでいる方で、紙/電子にこだわりがない方は乗り換えるべきだと思います。

また、普段漫画を読まない人や、一度ジャンプから離れた方もぜひどうぞ。

 

jumpbookstore.com

shonenjumpplus.com

 

www.kakidashitaratomaranai.info