【FGO関連記事】
www.kakidashitaratomaranai.info
アヴァロン・ル・フェと月姫リメイクを存分に楽しんだAuraです。やっぱり奈須きのこさんの物語は素晴ら…………おっと。
話の途中だがワイバーンだ!!
すみません、ふざけました。
こちらはスマホゲーム『Fate/Grand Order』(以下、FGOと略します)においてしばしば出てくる(自虐的な)公式ネタです。「話の途中ですまないがワイバーンだ!」という似た言い回しで書かれることもあります。
FGO発のネタには、
「本当にすまない……」
「ええー? ほんとにござるかぁ?」
「姉ビーム!」
「もうやめましょう〇〇さん、私が代わりに△△しますから……」
などいろいろありますが、「ワイバーンだ!」はかなり有名な方だと思います。最近はイベントのギャグパートで使われることも増えてきたので、ご存知のマスターも多いでしょう。
僕自身このフレーズが好きで、見るたびに笑わせてもらってました。そこで今回、「話の途中だがワイバーンだ!」がいつ・どこで使われてきたのかを調査することにしました。
※Lostbelt No.5 星間都市山脈 オリュンポスのネタバレ注意です。まだ第2部に入っていないマスターの方は見ない方がいいと思います。
- はじめに:「話の途中だがワイバーンだ!」の定義
- 第一特異点 邪竜百年戦争オルレアン(2015年7月)
- 第七特異点 絶対魔獣戦線バビロニア(2016年12月)
- オール・ザ・ステイツメン!〜マンガで分かる合衆国開拓史〜(2017年8月)
- 旧き蜘蛛は懐古と共に糸を紡ぐ(2019年3月)
- 見参!ラスベガス御前試合~水着剣豪七色勝負!~(2019年8月)
- バレンタイン2020 いみじかりしバレンタイン~紫式部と5人のパリピギャル軍団~(2020年2月)
- Lostbelt No.5 星間都市山脈 オリュンポス(2020年4月)
- アキハバラ・エクスプロージョン!~願いの街と愛を刻まれた彫像たち~(2021年3月)
- おわりに
- 関連記事
はじめに:「話の途中だがワイバーンだ!」の定義
用例を挙げる前に、改めて定義を確認しましょう。
「話の途中だが/話の途中ですまないがワイバーンだ!」が表す意味は以下の二つに分けることができます。
① ストーリーパートの途中、シナリオを無理やり区切って戦闘を入れることの象徴
② 上記①を自虐する形で生まれた、ネタとしてのフレーズ
②の画像まとめだけを見たい方は、この項を飛ばしていただいても大丈夫です 笑
①については、奈須きのこさんがブログにて書いておられたことが参考になりそうです。
(文中の太字は僕が付しました)
去年の今頃。FGOのサービスが始まりました。
多くの問題を抱えていたFGOですが、それでも「このゲームは面白い」と楽しんでくれるプレイヤーの感想を見て、僕らも覚悟を決めました。
「この状況で、まだFateに付き合ってくれる人がいる」
それもシナリオを楽しんでくれている。Fateとして楽しんでくれている。
であれば、こちらもシナリオに手を入れる他ありません。
なにしろサービス開始前に作られたシナリオはみな「ソシャゲー用にチューニングされたシナリオ」でした。
物語より一回のプレイ時間(三分で一イベント)、ミッションを優先させられた内容です。
喩えるなら、「もとにあるシナリオ」
を
「もと(戦闘)に(戦闘)あるシ(戦闘)ナリ(戦闘)オ(戦闘)」
と、物語の流れをぶった切って戦闘を挿入していました。
そうしないとソシャゲーとしてプレイしてもらえないと判断されたからです。
ですが結果は『物語重視でもよい』という事になりました。
(1~4章までのワイバーン地獄はそういう事ですよ)
出典:「竹箒日記」2016/7/30 : 無題。(きのこ)
この記事を読んでくださっている方はイメージがつくかと思うのですが、(良い悪いは置いておくとして)ソシャゲはストーリーの途中で突然バトルに突入することが多いです。
奈須さんがおっしゃっているように、当初のFGOも例外ではなく、第1部第1~4章まではそれが頻発していました。シナリオの途中で乱入してくる敵はワイバーンに限らず、ウェアウルフだったり骸骨兵だったりと多種多様です。
この状況をひっくるめて「ワイバーン地獄」と表現し、それが転じて「話の途中だがワイバーンだ!」が生まれたのだと僕は考えます。
数あるエネミーの中からワイバーンが「〇〇地獄」に当てはめられたのは、第1章オルレアンにて、ザコ敵のはずであるワイバーンがやたらと強く感じられ、印象に残ったためでしょう。
当時、レベリングを十分にできてたマスターはほとんどいなかったでしょうし……。そして痛いクリティカル攻撃で崩壊していくパーティ。
話を戻します。「話の途中だが/話の途中ですまないがワイバーンだ!」はシナリオがぶつ切りになってしまうことの象徴であるため、オルレアンでこのセリフが実際に出てきたわけではない………と思います。
断言できてなくてすみません 笑
本記事を書くにあたり、ワイバーンが出てくる節を攻略サイトで確認して、該当するストーリーを読んでみたんですが、このフレーズがそのまま使われてるところはなかったです。
本当は1章丸々読み返すのがいいのでしょうけれど、ちょっと大変なので……。とはいえ、僕が見落としてる可能性も当然あるので、ワイバーンガチ勢の方がいましたら教えてください。
僕が探した中で一番近かったのは、以下の場面です。
第9節「一休み」より
ただし、ここでロマンの言う「ワンダリングモンスター」とはウェアウルフのことです。ワイバーンじゃなかった!!
なので僕は、先に書きましたように、
「話がぶつ切りになっていたこと」と「ワイバーンの強烈さ(ワイバーン地獄)」のふたつが合わさって、「話の途中だがワイバーンだ!」が誕生
という仮説を立てました。
ただ問題は、「話の途中だが~」の生まれたタイミング&初出が分からないことなんですよね……。
オルレアンが実装されたのは2015年7月のことですが、Twitterで「話の途中 ワイバーン until:2015-12-31」と検索したところ、このフレーズに言及する投稿が見つかったので、5ヶ月以内に出てきていることは確かそうです。
(Googleでも期間を指定して検索しましたが、手がかり得られず)
う~~ん、FGOのどこかか、ネット掲示板などで出てきたのだろうと思いますが、全く目星がつけられないので、探すのをさすがに諦めました。
はい!!
というわけで、前置きがめちゃくちゃ長くなってしまいましたが、いよいよ「話の途中だがワイバーンだ!」の画像まとめをご紹介していきます!
念のため書いておきますが、基本的に「お決まりのネタ」として使われたところを載せています。
ストーリー中で単に「敵に遭遇して話が区切られたところ」は取りあげません 笑
第一特異点 邪竜百年戦争オルレアン(2015年7月)
先ほどは言及しませんでしたが、オルレアンにはもう1か所「話の途中だがワイバーンだ!」っぽいシーンがあります。それがこちら。
第9節「一休み」より
ここは、「ワイバーンだ!」だけでなく「本当にすまない」も出てくるという美味しい場面です。
ただ敵襲を告げたのはロマンではなくジークフリートとなっています。それにしても、「ボクがするべき事をジークに奪われた!」って、ドクターしっかりしてくださいよ!
第七特異点 絶対魔獣戦線バビロニア(2016年12月)
第2節「人類最古の城塞都市」より
まさかのメインストーリーで似たような言い回しが使われていました。これは明らかに「話の途中だがワイバーンだ」を想起させるセリフです。さすがはマーリン、千里眼でワイバーン地獄に苦しむ主人公たちの姿を視ていたようです。
では、そんなマーリンに対するロマンのリアクションを見てみましょう。
第2節「人類最古の城塞都市」より
マーリンシスベシフォーウ!!
ロマンとマーリンの絡みは他にもあるので、ついでにご紹介します。
第10節「おはよう、金星の女神」より
ロマンのせいでワイバーンみたいなモンスターがやってくる説、大いにあると思います 笑
オール・ザ・ステイツメン!〜マンガで分かる合衆国開拓史〜(2017年8月)
復刻:2018年7月
再復刻:2020年8月
続いては、リヨさんのイベントでの使用例です。リヨさんといえば、FGOに対するブラックジョークやメタいネタなどをガッツリ出す作風なので、「ワイバーンだ」も例外ではありません。
第1節「巨人と森」より
主人公の言動が腹筋に悪い。ジェロニモが常識人ポジションになって、真っ当に主人公にツッコミ?を入れていたのが印象的でした。
旧き蜘蛛は懐古と共に糸を紡ぐ(2019年3月)
第1節「小さな街の小さな戦争」より
圧が!!強い!!!デカ文字でこれでもかと強調してきます。
そして、ここで「ワイバーンだ!」に関して衝撃の事実が明かされます。
第1節「小さな街の小さな戦争」より
「一度は言ってみたいセリフ」ランキングなるものがあるそうです。しかもそこでなんと二位という高い順位!!
そもそも、全サーヴァントアンケートってなんなんですかね……。英霊の座は意外とワイワイしてて楽しいとこなんでしょうか?笑
ちょっと話が逸れてしまいますけれども、言ってみたいセリフ三位はホームズの「今はまだ語るべき時ではない」だということが上記のシーンの直後に明かされています。
一位は不明ですが、僕的には間違いなくあのセリフだと思ってます。
やっぱり……「問おう、貴方が私のマスターか」でしょう!
FGOでもこれを窺わせるシーンがあります。
人智統合真国 シン 第9節「叛逆の暁星」より
人智統合真国 シン 第10節「千里を駆ける」より
うーん、馬にこれを言われる気分、なんとも形容しがたい、、、
では、話を戻します!!
見参!ラスベガス御前試合~水着剣豪七色勝負!~(2019年8月)
復刻:2020年6月
なんと、「ワイバーンだ!」はここに来て、FGOで最大の季節イベントである水着イベントへの昇格?を果たしました。
第五カジノ「鮫!姉!母!」より
みんなで叫ぶとはまた随分と悪ノリが過ぎる!
そして前回の「ワイバーンだ!」から5ヶ月しか経っていないので、ネタとして出てくるスパンが短くなっています 笑
北斎と武蔵のリアクションも併せて見てみましょう。
第五カジノ「鮫!姉!母!」より
気合い、入りません!!
北斎と武蔵のふたりは第1部以降のサーヴァント=「ワイバーンだ!」の元ネタといえるロマンを知らないため、このフレーズも知らないということになります。
うう、ギャグパートにさりげなく激重な背景を入れるんじゃないよッ!!
バレンタイン2020 いみじかりしバレンタイン~紫式部と5人のパリピギャル軍団~(2020年2月)
続いては、「ワイバーンだ!」の派生ネタをご紹介します。
早速見てみましょう!
二段「あさましきもの」より
「YEAH!!」といい、明らかに水着剣豪のノリを受け継いでます。
しかし現実は非情。ここで手下の海賊たちは黒ひげに撃たれました。
二段「あさましきもの」より
この後海賊たちは「すいやせん!」と言って部屋から出ていきます。
そう、つまりワイバーンでないとダメだということですね 笑
ネタとして使うなら様式美をちゃんと守らなければならない、ということかもしれません、うん。
Lostbelt No.5 星間都市山脈 オリュンポス(2020年4月)
もうオリュンポスと書いてあるのを見ただけで、誰が言ってるのか分かるだろうと思います 笑
ここがある意味では一番衝撃的な用例ではないでしょうか。
第18節「我、星を裂く雷霆(Ⅰ)」より
きっとマスターの誰もが思ったことでしょう、「キリシュタリアってこんなに愉快な人だったのか!?」と !!
第2部に登場した当初から、TYPE-MOON作品で頻出の、足をすくわれる典型的なエリート魔術師感すごかったですからね……。かくいう僕も、コルネリウス・アルバ(空の境界)やケイネス(Fate/zero)と同じ系統だとずっと考えてました。
そのイメージは少しずつ変わっていったわけですが、このシーンからキリシュタリアの人となりが一気に分かるようになったといって過言ではないと思います。そんな大事なところに「話の途中だがワイバーンだ!」が使われているという。
最初は話がぶつ切りになることを揶揄する文脈で使われていたこのフレーズが、イベントで度々使われ、やがてメインクエストの重要シーンにまで出てくるようになった……!!大抜擢というか、面目躍如というか!「ワイバーンだ!」は大出世しました 笑
この後も、真剣な顔でボケを始めるキリシュタリアは卑怯ですよ!
第18節「我、星を裂く雷霆(Ⅰ)」より
この回想で明かされた真実には、熱心なTYPE-MOONファンであればあるほど意表を突かれたのではないでしょうか。
足をすくわれる典型的なエリート魔術師、なんて言っちゃってすみませんキリ様!!
実際にオリュンポス終盤でベリルに裏切られてしまったわけですけれども、心がめちゃくちゃ痛みましたよ……。一番好きなクリプターは、僕はもうキリシュタリア以外考えられません!!カイニスのピックアップ待ってます!!!
そんなキリシュタリアの「話の途中だがワイバーンだ!」を実際に聞ける動画がこちらです。1:49~で流れるので、是非見てみてください 笑
さて、普通にオリュンポスの思い出を語ってしまいましたが、「ワイバーンだ!」ネタはもう少しだけあります。
アキハバラ・エクスプロージョン!~願いの街と愛を刻まれた彫像たち~(2021年3月)
このイベントでは、ストーリーパートではなくクエストの名前で使われました。それがこちらです。(スクショを忘れてしまったのでメモしかありません……)
秋葉原タワー48階「買い物の途中だけどワイバーンだ!」
ミートタワー48階「食事中だけどワイバーンだ!」
数多くあるクエストをパパッとこなしていると見落としてしまうかもしれませんが、実は何気なくワイバーンネタが仕込まれていました。
おわりに
2021年11月時点での「話の途中だがワイバーンだ!」ネタまとめは以上です!
とはいえ、僕の記憶から漏れているものがあるかもしれません。実際、ハロウィンイベントで出てきた派生ネタの確認がまだできていません……。分かり次第追記します。
他の用例でも何かご存知の方がいらっしゃったら、ブログのコメントやTwitterからぜひお教えください。目指すは、「ワイバーンだ!」ネタ限定の根源の渦です。ご協力お待ちしております!笑
〔あとがき〕
この記事を書くにあたり、元祖ドラゴンスレイヤーである小次郎&ジークフリートでワイバーン狩りをしてきました。
オラオラァ!!!オルレアンの恨み、ここで晴らしてやんよ!!
(※画像のフリクエはオケアノス)
超強化されたバルムンクじゃあああ!うちのジークフリートは宝具5だぞおおお!!
関連記事
→公式絵師さんによる同人誌一覧です。40名以上の方が本を出しています。
〇前編感想&改変点まとめ|映画『FGO 神聖円卓領域キャメロット』
→劇場版FGO『キャメロット前編』の感想記事です。2万字あるので暇な時にご覧ください。
〇【後編感想】怒涛の展開で魅せる傑作|映画『FGO 神聖円卓領域キャメロット』
→劇場版FGO『キャメロット後編』の感想記事です。1万字あるのでこれまた暇な時にご覧ください 笑
〇『Fate/stay night Heaven's Feel』第3章の感想と補足【ネタバレ注意】
→このブログの共著者・トフィーが書いた、HF第3章の感想記事です。